ホーム>>経済>>業種動態
中国の資産家の数、米日独に続き世界4位に
発信時間: 2009-06-26 | チャイナネット

 

トップ3は米メリルリンチと仏キャップジェミニは24日、「世界資産報告」を共同で発表した。これによると、100万ドル以上の資産を持つ資産家は昨年、金融危機の影響で15%減り、資産家の資産全体も20%縮小した。報告書で対象となった資産は、使用中の住宅や自動車、コレクションなどの非流動資産を含まない投資可能な資産だ。100万ドル以上の資産を持つ資産家は昨年、860万人となり、資産総額は32兆8千億ドルに低下した。「国際金融報」が伝えた。

資産家の分布で見ると、米国・日本・ドイツがトップ3を守った。中国大陸部は英国を超え、初めて4位に名を連ねた。米国の資産家は前年比18.5%減の250万人となったが、依然として世界の資産家の28.7%を占めている。報告によると、経済の回復につれて、世界の資産家数は再び増えていくことになる。北米とアジア太平洋地域の資産家が資産を増やすことで、世界の資産家の資産総額は2013年までに48兆1000億元にふくらむ見込みだ。

「人民網日本語版」2009年6月26日

  関連記事
  同コラムの最新記事

· 去年の林業貿易総額、世界2位に

· 1月―5月の中国の工業利潤額下落幅が縮小

· 石油製品価格再引き上げ観測が高まる

· 力合股份、国有株譲渡に疑問視

· 6月の保険資金の持ち高が急増