文化>
japanese.china.org.cn |05. 09. 2021

サービス貿易交易会にデジタル故宮展示区が登場 文化遺産保護で文明交流を推進

タグ: サービス貿易

9月3日、デジタル故宮展示区を見学する来場者


 9月2日から7日にかけて、2021年中国国際サービス貿易交易会が北京で開かれている。今回の交易会はデジタルサービステーマ展示区を初めて設置し、デジタル故宮専門エリアが見どころとなっている。故宮がデジタル形式で全面的に展示会に参加するのは初めてとなる。


 故宮博物院デジタル情報部の于壮副主任によると、デジタル故宮展示区は敷地面積285平方メートルで、「デジタル文物」「デジタル考古」「デジタルサービス」の3カテゴリを設置。全景故宮、名画記、デジタル文物庫、デジタル多宝閣、氷嬉図、VR劇場(考古遺跡)、AR展示(考古遺跡)、「デジタル故宮」アプレット、「故宮出品」アプリなどの展示を通し、故宮博物院のデジタル科学技術による故宮保護、デジタル資源による社会奉仕の最新成果と応用を紹介する。


 1998年に故宮資料情報部が設立されて以降、故宮は20年以上にわたりデジタル化の道を歩んできた。デジタル技術の応用範囲拡大に伴い、資料情報部はデジタル情報部に改名し、600歳を超えた故宮はデジタル時代によって新たな生命力を持っている。


 于壮氏は、「20年以上にわたり、我々が蓄積したデータは故宮のデジタルサービス能力を高めただけでなく、文化遺産をよりしっかりと保護・伝承することができた」と述べた。


 故宮は文化と科学技術を深く融合し、一般から広く認められている。于壮氏によると、故宮の各種デジタルプラットフォームとデジタルサービスは世界200以上の国と地域に広がり、各種アプリの中英語版は注目を集めている。中国共産党第18回全国代表大会(十八大)以降、故宮のデジタル文化マトリックスは90億人以上にサービスを提供した。


 于壮氏は、「我々は世界最大で保存状態が最も完璧な木造建築群および186万点の文物を有し、これは中華民族の宝であり、全人類の文化遺産でもある。これらの貴重な人類文明の財産をどのようにしてより多くの人に身近に感じてもらうかは、我々の課題である。サービス貿易交易会は我が国の対外開放の3大プラットフォームの1つであり、このプラットフォームを通し、デジタル化で世界に故宮を推薦すると同時に、海外機関と交流を強化し、幅広い国際協力を模索したいと考えている。我々の最終目標は文明の交流を通し、人類運命共同体を共同構築すること」だと話した。


 「中国網日本語版(チャイナネット)」2021年9月5日

1   2   3   4   5   6   7   8   >