政  治
政府見解
国内政治の動き
往来と交流
人事任免事項
  経  済
産業経済動向
政策情報
地方経済
中国進出日本企業
視  点
  生態環境
砂漠化対策
治  水
造  林
汚染処理
その他
  文  化
文化情報
食文化
考古学
健  康
  時 の 人
  社   会
  論   壇
  観   光
  友好の広場
検索
天気予報:
公共衛生、都市と農村で大きな格差

衛生部は2日、「第3回国家衛生サービス調査分析報告」を発表した。公共衛生は著しく改善し、市民の衛生に関する知識や健康活動が高まり続けている一方、農村部の状況は依然として楽観を許さないことがわかった。過去5年間の国と各級政府による衛生事業投資の80%は都市部に集中し、さらにその80%は都市の大病院に投じられている。今も、この傾向は根本的に変わっていない。

水道水の普及率は都市部で96%、農村部では34%。農村のトイレ改修率も30%に達した。過去1年間に婦人科を受診した女性の割合は都市で49%、農村で30%で、農村部の比率は明らかに増加した。農村部の妊婦が病院で出産する比率は62%に達した。15歳以上の47%は自発的に保健知識を得ている。喫煙率・飲酒率はともに減少し、ジョギング・ウォーキング・太極拳などのスポーツを進んで行う人が増えている。

一方、農村の公共衛生が依然として楽観を許さない状況にあることも明らかになった。今でも農村では不衛生なトイレが多く、その改善事業は極めて困難だ。専門教育を受けていない助産婦による自宅出産の割合も依然として高く、42%だった。都市部では非感染性の慢性疾患が主だが、農村では依然として感染症が多く見られる。これと同時に、いくつかの慢性疾患の罹患率も明らかに上昇しており、農村は一定の間、感染症と慢性疾患という二重の脅威にさらされることになる。

「人民網日本語版」2004年12月3日

DATE:
このページを印刷
メールで送る
|
Copyright © China Internet Information Center. All Rights Reserved
E-mail: webmaster@china.org.cn Tel: 86-10-68326688