「現代金報」の報道によると、中国を侵略した日本軍による細菌戦の中国人被害者を原告とする「731部隊細菌戦国家賠償請求訴訟」の控訴審は3月22日、東京高等裁判所で第10回公判が行われる。「義烏(浙江省)侵華日軍暴行展覧館」建設計画の担当者である王培根氏が15日明らかにしたところ、訴訟を支援する日本の市民団体「731・細菌戦裁判キャンペーン委員会」の奈須重雄事務局長から、義烏での細菌戦の証拠資料となる古い写真の提供を受けたという。王氏は「中国人被害者が日本侵略軍による細菌戦の暴力を告発する上で動かぬ証拠だ」と話している。
王氏によると、奈須事務局長はこのほど、同訴訟原告団の王選団長と共に義烏を訪れ、侵華日軍暴行展覧館について中国の民間人士と共同シンポジウムを開いた。このシンポジウムで、中国を侵略した日本軍が「皇軍戦功」を宣伝する古い写真1枚が初めて示された。
奈須事務局長の説明では、この写真は1942年6月3日の日本「朝日新聞」紙上に掲載されたものだという。日本の平和運動研究家が見つけた時、この新聞の保存状態は良好だった。研究家は新聞紙上の写真をコンピュータースキャナーでスキャンして展示用パネルを作り、他の展示パネル71枚と資料本4冊と共に義烏侵華日軍暴行展覧館へ贈った。この写真は当時、中国を侵略した日本軍の浙江省東部戦線に従軍記者として派遣された「白沢特派員」が撮影したもので、内容は日本侵略軍を称えるため、義烏の占領期間中、日本軍の防疫給水挺身隊の隊員たちが防毒マスクをかぶり、防毒服を身につけ、担架で被害者を「救護」する「業績」を写したものだ。
王団長、奈須事務局長ら一行はこのほど、義烏の老西門を訪れて現場検証を行い、この写真の撮影現場が義烏市西門街117―121号であることをほぼ確認した。
王団長は「義烏が日本軍による細菌戦の被害に遭った当時、日本軍の細菌戦部隊が実際に『活動』している情景を撮ったこのような古い写真は今ではもう探すのが難しい。このため、この古い写真は非常に貴重だと言える。日本関東軍防疫給水部、すなわち悪名高い731細菌戦部隊は、義烏に現れた日本の防疫給水部隊と直接関係があるだろう」と話している。
「人民網日本語版」2005年3月16日