郷鎮企業とは、農民が農村で設立した企業のことである。農村における改革と農業科学技術の進歩は農業の生産性を大幅に向上させ、大量の農業労働力が土地から解放され、郷鎮企業の発展の基礎をうち固め、その生産品が安価なため全国の都市と農村で売れ筋の品物となった。
郷鎮企業の経営範囲はきわめて広く、工業、農産物加工、交通運輸業、建築業、商業・飲食・サービス業などを含むものである。2004年における全国の郷鎮企業数は2213万余り、従業者数は1億3866万人に達し、生産額は前年より13.9%伸びの4兆1815億元となった。
郷鎮企業は農民の収入を増やし、農村の経済を発展させる主要な成長源となっている。統計データによると、現在、郷鎮企業は約30%の農村労働力を吸収している。
「チャイナネット」2005年10月28日