概況

烏鎮は浙江省桐里市に位置する。水郷地帯の鎮の姿、街の構造を今でも昔のままに完全な形で留めている。街は川を中心にして成り、街は橋と結ばれ、川沿いに家が立ち並ぶ。奥行きのある家、広い庭、二重の梁に高い庇、船着場に続く回廊、通りに突き出た建物、川に臨む水閣……。古色蒼然とした、明るくて清潔で、静寂な佇まいを見せている・・・
全文へ
景勝地

■伝統民居区 古い通りには青石が敷かれ、道の両側に木板を張った家が軒を連ねている。建築物は質朴でどこか優雅で、昔日の江南地方の古い鎮そのままの姿を見せてくれる。民居区では、江南百床館や江南木彫陳列館、民家民俗館、訪盧閣、彙源典当などが見所。 ■伝統文化区 茅盾旧居や立志書院、林家鋪子、修真観、劇台、影絵芝居館、余榴梁銭貨館などに、鳥鎮文化のはるか遠い源泉が感じられる。 茅盾旧居は文学者、茅盾(本名は沈雁冰)の先祖代々の家。19世紀中葉の建築で、清代の江南地方特有の民居だ。書斎は茅盾自身が設計した。テンジクやシュロは茅盾が植えたという。 影絵芝居館は南宋時代(1127~1279年)に江南地方に伝わった。抗日戦争前後、鳥鎮には12の劇団があり、鎮をくまなく回り数多く上演していた。現在でも毎日上演し、内外の観光客に中国の伝統芸術を紹介している。影絵芝居に使う半透明の人物、物は手作業で作られており、極めて精巧で美しい。各人物は糸で操られ、自由に動き回り、上演時には太鼓やドラ、二胡、長笛などの楽器が演奏される。人びとに広く親しまれている伝統劇・・・
全文へ
民俗·風情

■城隍会 昔、桐郷や鳥鎮一帯では「会に出る」という習慣がかなり盛んだった。1年を通じて、正月の「灯会」や3月の「廟会」、4月の「青苗会」、5月の「瘟元帥会」、7月の「城隍会」など、実に様々な名のついた「会」がある。なかでも一番の賑わいを見せたのが、「城隍会」だ。 ■接五路 もともとは「五路行神」を迎えることを意味していたが、後に「五路財神」を迎える、に変わった。旧時、商人は春節の休み明け、一般に旧暦正月四日の夜に五路財神に接し、縁起を担いで、五日に店を開いていた・・・
全文へ
写真集
China Internet Information Center E-mail: webmaster@china.org.cn Tel: 86-10-68326688(20060112)