日本の北陸大学国際交流センター(石川県金沢市)の招待を受けて、北京市先農壇体育運動技術学校の孫継峻校長率いるU-18女子サッカーチームの一行24人が、10月30日から1週間の予定で日本を訪問しており、北陸大の女子サッカーチームや福井高校のチームとの親善試合も行われた。人民網が伝えた。
今月3日には同大で、先農壇チームと北陸大女子サッカーチームおよび福井高チームとの親善試合がそれぞれ行われた。福井高チームとの第1試合では、福井高チームが試合開始早々から自分たちの強みを生かして盛んに攻撃をしかけた。先農壇チームは福井高チームの試合運びになかなか対応できず、2対1で福井高が勝利した。北陸大チームとの第2試合では、先農壇チームは徐々に日本式サッカーのリズムをつかみ、攻守の切り替えが素早くなったが、2試合連続で体力を消耗していたため、引き分けに終わった。
先農壇チームの32番 崔夢■(■は王へんに奇)選手は、「今回の試合を通じて、自分の技術の足りない点を認識した。日本は選手のチームワークが見事で、攻守のリズムの切り替えが速い。中国での試合では経験したことがないものだ。同時にこの1週間の北陸大学との合同練習を通じて、日本人の友達がたくさんできた」と述べた。北陸大女子サッカーチームのキャプテンは、「中国の選手たちに感謝する。親善試合での体のぶつかり合いを通じて、中国の選手の筋力の強さと高い協調性を感じた」と述べた。チームのメンバーたちも、「こんにちは、ありがとう」などの簡単な中国語のあいさつを覚えたという。
孫校長は試合後、「今回の親善試合を通じて日本のサッカーの理念や選手育成の経験を学び、中日両国のサッカーの発展を促進し、中日の青少年の交流とコミュニケーションを一層強化することができた。サッカーは中日両国の青少年の心の結びつきを強化する絆になった」と述べた。