2018年度の米印日海上合同演習「マラバール2018」が今月7日、正式に開幕した。今年の演習はグアム沖とフィリピン海の間で行われる。米海軍は同演習の最新の写真を公開した。中国海軍の815G型電子偵察船が、演習に参加する米海軍ミサイル巡洋艦「アンティータム」の近くに姿を現したことが分かる。
今回の演習には米海軍の空母「レーガン」、日本海上自衛隊のヘリ空母「いせ」、駆逐艦「あきづき」「ふゆづき」、たかなみ型駆逐艦の「すずなみ」が参加。インド海軍からはステルス護衛艦「サヒャドリ」、護衛艦「カモルタ」、補給艦「シャクティ」の3隻のみ。
2018年度の米印日海上合同演習「マラバール2018」が今月7日、正式に開幕した。今年の演習はグアム沖とフィリピン海の間で行われる。
報道によると、今回の演習の海上行動段階には、対潜戦、対空戦、対水上戦、テロ対策、海上捜索救助など、幅広い内容が含まれる。
昨年のマラバール2017と同様、米日印は再び精鋭を派遣し、同演習を重視している。
2018年度の米印日海上合同演習「マラバール2018」が今月7日、正式に開幕した。今年の演習はグアム沖とフィリピン海の間で行われる。米海軍は同演習の最新の写真を公開した。中国海軍の815G型電子偵察船が、演習に参加する米海軍ミサイル巡洋艦「アンティータム」の近くに姿を現したことが分かる。
今回の演習には米海軍の空母「レーガン」、日本海上自衛隊のヘリ空母「いせ」、駆逐艦「あきづき」「ふゆづき」、たかなみ型駆逐艦の「すずなみ」が参加。インド海軍からはステルス護衛艦「サヒャドリ」、護衛艦「カモルタ」、補給艦「シャクティ」の3隻のみ。
2018年度の米印日海上合同演習「マラバール2018」が今月7日、正式に開幕した。今年の演習はグアム沖とフィリピン海の間で行われる。
報道によると、今回の演習の海上行動段階には、対潜戦、対空戦、対水上戦、テロ対策、海上捜索救助など、幅広い内容が含まれる。
昨年のマラバール2017と同様、米日印は再び精鋭を派遣し、同演習を重視している。