留学生が「中国キーワード」を語る グルメや武術が話題に

留学生が「中国キーワード」を語る グルメや武術が話題に。 大学入試が終わり、「留学生が関心を持つ‘中国キーワード’」という作文問題が西北師範大学の留学生の間で話題になっている…

タグ: 留学生,中国語 グルメ 武術

発信時間: 2017-06-20 14:47:42 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

大学入試が終わり、「留学生が関心を持つ‘中国キーワード’」という作文問題が西北師範大学の留学生の間で話題になっている。教員の指導のもとで、スーダン、タイ、ガーナ、キルギスタンなどのから来た留学生が交流しながら中国語レベルを高め、中国への理解を深めている。

簡単な食材でおいしい料理が作れる

タイ出身の林素芳さんは、「私たちの国では料理は面倒なことで、1つの料理を作るのに数十種類の材料を使う。しかし中国では、トマトと卵を炒めるだけでおいしくなり、ナスだけで4~5種類の調理法がある。炒めても、和えても、焼いてもおいしい」と、中国グルメについて笑顔で話した。

スーダン出身の王定成さんは、「中国の食べ物は健康的で作り方も簡単だが、おいしく、健康志向が高いとわかる。私たちの国では60歳、70歳はかなりの高齢だが、中国では100歳以上の高齢者もよく見かける」と話す。

スーダン出身の柳小萌さんは中国の緑茶に興味を持っており、中国を訪れる前に親戚や友人からも緑茶を買ってきてほしいと頼まれた。「中国のお茶文化は歴史があり、お茶を淹れる工芸も素晴らしい。茶器、水、水温、環境にこだわりがある」と話す柳さんは、小雨が降り何もない午後に数人の友人とお茶を飲みながらおしゃべりするのが好きだという。

中国人が「飛べる」というのはただの伝説

カナダ出身の于笑笑さんは、「中国を訪れる前、中国といえば武術というイメージで、故郷では多くの人が中国人は飛べると思っていた。しかし中国に来て、それは映画やドラマの中だけだと知った。故郷に帰ると“飛べるようになった?”と聞かれるが、あれはただの伝説だと説明してる」と話した。

林素芳さんによると、タイではムエタイが人気だが、中国の広場や公園では剣舞や太極拳をしている人が多い。中国人が武術をするのは健康のためで、映画やドラマで見るような壁を走るような動きはしない。

1   2    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。