新中国成立60周年の記念日に当たる10月1日が間近に迫っている。北京国慶節60周年準備委員会の報道官は24日、記念イベントの日程や準備作業の進展状況を発表した。
「盛大、祝賀、倹約、調和」の原則に沿って開催される60周年記念イベントの具体的な日程は次の通り。
時間 |
イベント |
9月中旬 |
北京展覧館で「輝かしい60年―中華人民共和国成立60周年成果展」を開催
|
9月下旬 |
舞踊や音楽、新劇、朗唱、伝統的演劇、マルチメディアなどを一体化した大型音楽舞踊劇「復興の道」が人民大会堂で公演
|
9月30日夜 |
国務院による人民大会堂での盛大な国慶レセプションを開催
|
10月1日午前 |
1.首都各界が天安門広場で行われる中華人民共和国成立60周年大会に参加
2.胡錦涛国家主席による重要な講話
3.盛大な閲兵式と市民によるパレード
|
10月1日夜 |
天安門広場で「祖国を礼賛し、時代を謳歌し、民心を奮い立たせる」をテーマとした大規模な文芸公演や花火大会を開催
|
10月1-3日 |
北京市の各公園で国慶節の園遊会を開催
|
閲兵式では、新中国成立60年らい、特に改革開放実施30年らいの国防や軍隊の建設で挙げた成果が中心に展示される。市民によるパレードは、「祖国とともに奮起し前進する」をテーマとし、「創業奮闘」、「改革開放」、「世紀を跨ぐ」、「科学的発展」、「輝かしい発展」、「美しい中国」、「すばらしい未来」など7つの部分からなり、20万人近くの市民と60台のパレード車が参加することになっている。
国慶60周年記念イベントのすべての準備作業は着々と進められているという。
「チャイナネット」 2009年8月25日 |