japanese.china.org.cn">
ホーム>>政治
露第5世代戦闘機T50、再度試験飛行 中国は100機購入か
発信時間: 2011-06-07 | チャイナネット

先ごろ、ロシアのサイトは第5世代戦闘機T-50の試作機の試験飛行に関する最新の写真を公開。中国の殲-20戦闘機が試験飛行に成功して以来、T-50にとって初の試験飛行となった。「環球ネット」が伝えた。

ロシア世界武器貿易分析センターの報道によると、生産計画に基づけば、T-50の生産数は1000機以上となる。ロシア空軍はこれ以前に、2020-40年の間にT-50を200-250機購入することを決定。経済情勢が楽観的であれば、購入数量は400-450機まで見通しだ。

米国の第5世代戦闘機F-22の価格が高すぎる(輸出単価は2億5000万ドルと見られる)ことを考えれば、ほぼどの国も受け入れられないことから、T-50の国際市場での主要な競争相手はF-35「閃電-11」戦闘機となるだろう。

現在、T-50最初の国外の顧客はインド(少なくとも250機以上購入予定)。専門家によると、中国は25-35年の間に100購入するという。

国際情勢の進展と世界各地に新たに出現する恐れのある緊迫した要素を考慮すれば、新世代戦闘機の販売数と地域は多少変動する可能性がある。

総体的に言って、ロシア世界武器貿易分析センターの専門家は、インドの巨大なニーズを考慮した場合、T-50の輸出総数は548-686機に達するとしている。

ロシア・スホイ社が製造した第5世代戦闘機T-50は、世界市場への進出で米国のF-35に遅れを取ったものの、より出色したその性能で先を越すのは完全に可能だ。同時に、さらに考慮すべきは、米国に由来する試練に遭遇した多くの国々が、自国の政策の独立性を保持しようと、軍事ハイテク分野で協力できる別のパートナーを模索することだ。

そのため、一部の西側諸国も例外なく、例えば独仏は、ロシアと新世代戦闘機の研究開発面で協力を展開することを考えるだろう。これらの国々は自力では第5世代戦闘機の開発計画を実施するのは無理であり、F-35を購入することで技術、政治面で米国への依存度を深めるだろう。

上述した幾つかの点を考慮した場合、ロシア新世代戦闘機が有する輸出の潜在力は第4世代と比べても遜色がない。

1   2   3   4   5