ホーム>政治
japanese.china.org.cn | 05. 12. 2013

米英日が空母派遣、動機は救援だけ?=フィリピン台風被害で

タグ: 空母派遣 日本の空母 フィリピン救援

美英日派航母赴菲救灾各怀鬼胎


 

イギリス海軍(ロイヤル・ネイビー)のヘリ空母「HMSイラストリアス号」は2日、フィリピンの台風被害救援のため、パナイ島北部に到着し、すでに現地で1週間近く救援活動にあたっていた最新鋭駆逐艦「HMSデアリング号」と交代した。デアリング号はフィリピンを離れ、日本を訪問する。写真はフィリピン海域に到着したイラストリアス号で、遠方に見えるのが「45型駆逐艦」の一番艦「デアリング号」。

フィリピン海域にはアメリカ・イギリス・日本の三カ国の空母が一堂に会す形になり、戦時下以外で、このような状況は珍しい。しかしながら、三カ国が相次いで空母を東南アジア海域に派遣した目的は、フィリピンの救援だけだろうか。この問いの応えは簡単である。空母は救援を行うというよりもむしろ、物資の輸送と言った方が的確である。空母は大量の人員と物資を搭載することができるため、米英日三カ国の空母は救援物資とレスキュー人員を運ぶことが主な任務である。イギリスも日本もアメリカの忠実な盟友国であり、三カ国の空母が集結するのは容易なことではないため、そのまま解散することはなかった。救援活動と同時進行で、交流や軍事演習も盛んに行われたのである。写真はデアリング号が救援物資を輸送しているところ。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2013年12月5日

 



 

   前へ   23   24   25   26   27   28  


 

コメント

コメント
名前
最新コメント (0)