中国初の第4.5世代戦闘機が量産 日本の主力戦闘機を制圧可能に

中国初の第4.5世代戦闘機が量産 日本の主力戦闘機を制圧可能に。 軍事掲示板に掲載された写真から、戦闘機「殲10」(J-10)の改良型「殲10B」の量産型第1号機(コードNo.101)が試験飛行を開始した。これは殲10Bが定型試験を終え、正式に量産に入った、つまりもうじき解放軍空軍、海軍航空兵部隊に就役することを意味している…

タグ: 戦闘機 殲10B 量産 

発信時間: 2013-12-18 10:51:42 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

資料写真:戦闘機「殲10」の改良型「殲10B」

軍事掲示板に掲載された写真から、戦闘機「殲10」(J-10)の改良型「殲10B」の量産型第1号機(コードNo.101)が試験飛行を開始した。これは殲10Bが定型試験を終え、正式に量産に入った、つまりもうじき解放軍空軍、海軍航空兵部隊に就役することを意味している。

各軍事サイトの掲示板はこの情報で喜びに沸きかえっている。なぜならこれは中国初の国産第4.5世代戦闘機で、アジア太平洋地域の米軍の「F-15C」(イーグル)や「F/A-18E/F」(スーパーホーネット)、インドの第4.5世代戦闘機ラファールに匹敵し、日本の主力戦闘機「F-15J」を十分に制圧できるからだ。環境時報が伝えた。

殲10戦闘機のチーフ・テストパイロットで空軍理論専門家の徐勇凌氏からすると、殲10Bは第4.5世代戦闘機の「タイフーン」や「ラファール」に匹敵するという。殲20、殲31の第5世代機が様々な課題を克服して就役するまで、殲10Bが中国のカギを握る対空防御の柱となる。

まず外観をみると、ダイバータレス超音速インレット(DSI)に改良され、超音速がより自在になった。

殲10は、その胴体のエアインテーク上部に6本の細い棒があり、支えとして使われていることから「棒」というあだ名がある。これを忌み嫌い、時代遅れの象徴とみる軍事ファンもいる。

ネット上の多くの殲10Bの写真を見る限り、この6本の棒がなくなり、エアインテークにもともとあったダイバータもなくなり、はっきりした突起からそれが最新鋭のDSIエアインテークに変更されたことがわかる。F-35、殲20、FC-1などの戦闘機はいずれもこのDSIを使用している。

1   2   3    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。