china.org.cn


 

 



概要

 1949年の建国以来、中国ではすでに鉄道、自動車道路、民間航空、水運などからなる総合的な輸送システムと四通八達する郵便・電信・電話ネットワークが形成されている。1978年の改革・開放以来、市場経済体制の確立にともなって、交通と郵便・電信・電話業は速やかに発展し、閉鎖と独占から開放と競争に向かい、歴史的変化が現れた。1999年末現在、中国の輸送路線総延長は355万キロに達し、1949年、1978年よりそれぞれ15.3倍、1.88倍伸びた。光ファイバーケーブルは1978年のゼロから1999年の19万4000キロにまで発展した。1978年、中国にはまだ移動通信業がなかったが、1999年の携帯電話ユーザーは4324万戸に達し、アナログネットとデジタルネットにまで発展し、世界の一部の国や地域と自動通話ができるようになった。デジタル通信は無から有へと発展し、デジタル通信ネットワークは一応の規模を持つようになった。

 交通と郵便・電信・電話の技術設備水準がたえず向上した。1999年末現在、鉄道の複線総延長は2万935キロに達し、複線化率は35.7%で、1978年より20ポイント近く上昇した。電化鉄道の総延長は1万3629キロに達し、電化率は23.4%で、1978年より20.4ポイント上昇した。高速道路は無から有へと発展し、9083キロに達した。機関車、民用自動車、動力輸送船、航空機の数量は倍増した。沿海主要港の埠頭とバースは1236、万トン級バースは347、民用空港は90余それぞれ増加した。輸送力の向上と郵便・電信・電話業務規模の拡大にともない、交通と郵便・電信・電話業は長足の発展をとげている。1999年、各種輸送方式の完成した貨物輸送量と旅客輸送量はそれぞれ4兆235億トンキロ、1兆1210億人キロに達し、1978年より3.1倍、5.5倍増えた。郵便・電信・電話営業額は3311億元に達し、1978年より108倍増えた。