中文 English Français Deutsch Русский язык Español عربي Esperanto 한국어 BIG5
政  治
経  済
社  会
文  化
観  光
論  評
スポーツ
中日両国
生態環境
貧困撲滅
フォト·チャイナ
国務院新聞弁
公室記者会見
HOME
DATE:
このページを印刷
メールで送る
上海協力機構首脳会議、胡錦濤主席の演説(要旨)

上海協力機構(SCO)の第5回首脳会議が5日、カザフスタンの首都アスタナで開かれ、胡錦濤国家主席が演説した。演説の要旨は次の通り。

上海協力機構の前途は、最終的にはわれわれが共通認識を行動に移せるかどうかにかかっている。われわれは当面、次の事業を重点的に成し遂げるべきだ。

まず、安全保障協力を全力で強化する。「3つの勢力(テロリズム・分離主義・過激主義)」は、加盟国と地域全体への深刻な現実的脅威となっている。「3つの勢力」の撲滅に関する署名文書と合意をたゆまず実行へと促し、効果的な情報交流を行い、突発事件への緊急対応システムの研究・構築を強化しなければならない。

次に、経済協力が早期に実際の成果を上げるよう着実に促す。連携とリソース投入を強化し、多角的経済貿易協力綱要とその関連措置を段階的かつ重点的に実行に移し、早急に銀行共同体を構築し、多国間・2国間の相互補完、官民協同の協力モデルを積極的に模索し、上海協力機構と国際金融機関との連携確立・協力展開を推進し、経済協力の強化に有利な環境を創造しなければならない。中国はタシケント首脳会談で供与を宣言した、輸出相手への優遇的な輸出金融9億ドルの実施を強く重視している。すでに貸出金利、償還期限、担保条件などで一層の優遇措置を講じ、これら貸付を早急に各国が関心を寄せる協力プロジェクトに充て、加盟国の利益を確保することを決定した。

第三に、人文協力を踏み込んで展開する。人材育成分野の協力を強化する必要がある。中国はこのために特定基金を拠出し、他の加盟国のためにさまざまな分野の管理・専門人材を3年間で1500人育成する。

中央アジア地域で最近発生したいくつかの事は、国際社会の幅広い関心を集めた。われわれは、中央アジアの国々が自国や中央アジア地域問題における主役と考える。中央アジアの各国人民は、それぞれ国情に合った発展路線を独立自主で選択する権利を持ち、自国と中央アジア地域の問題をうまく処理する智恵と能力を持っている。われわれは、中央アジア地域は互恵協力の舞台となるべきであり、関係各方面はいずれも建設的な協力姿勢によって両者関係を処理すべきであると考える。

今年は世界反ファシスト戦争の勝利60周年にあたる。現在から過去を振り返った時、われわれは平和の得がたさをひとしお感じる。未来に向かった時、われわれは世界の恒久平和の実現への関心を強める。世界の恒久平和の実現には、世界各国の共同努力が必要だ。中国は常に平和・発展・協力の旗を高々と掲げ、独立自主の平和外交政策を揺るがず遂行し、平和発展路線を断固不動として歩み、各国人民と共になって人類の平和と発展という崇高な事業をたゆまず推進していく。

「人民網日本語版」2005年7月6日

このページを印刷
メールで送る

関連ニュース

TOPへ

リンク
人民中国 | 北京週報 | 中国画報 | 中国刊行物 | 駐日本中国大使館 | 人民日報 | 中国国際放送局 | 新華ネット
Copyright © China Internet Information Center. All Rights Reserved E-mail: webmaster@china.org.cn Tel: 86-10-88828000