中文 English Français Deutsch Русский язык Español عربي Esperanto 한국어 BIG5
政  治
経  済
社  会
文  化
観  光
論  評
スポーツ
中日両国
生態環境
貧困撲滅
フォト·チャイナ
国務院新聞弁
公室記者会見
HOME
DATE:
このページを印刷
メールで送る
ブロードバンド契約数9700万件、ネットは1.44億件

国際電気通信連合(ITU)の趙厚麟・副秘書長は5日、北京で開かれている中国網絡通信集団(中国網通・チャイナネットコム)主催の「ブロードバンド・ワールド・フォーラム・アジア 2007」の開幕式で、「中国のブロードバンドユーザー数は9700万人で米国に次ぎ世界第2位となり、ブロードバンド産業の発展は世界の注目の的だ」と述べた。

趙副秘書長はまた「2005年末の時点で、世界のブロードバンドユーザーのうち74%は先進国の国民だ。残り26%のうち中国は17.5%を占め、その他の諸国は合計でも10%に満たない。中国のブロードバンド普及速度は発展途上国でトップとなった」と述べた。

最新データによると、中国のインターネット契約数は1億4400万件に達し、うち9700万件がブロードバンド契約。

「人民網日本語版」2007年6月7日  

このページを印刷
メールで送る

関連ニュース

TOPへ

リンク
人民中国 | 北京週報 | 中国画報 | 中国刊行物 | 駐日本中国大使館 | 人民日報 | 中国国際放送局 | 新華ネット
Copyright © China Internet Information Center. All Rights Reserved E-mail: webmaster@china.org.cn Tel: 86-10-88828000