ホーム>>経済>>経済データ
3月、中国の米国債残高がまたも過去最高を更新 
発信時間: 2009-05-18 | チャイナネット

ここ1年、中国は米国債の買い増しを続けている。米財政省がこのほど発表した最新データで、中国が保有する米国債は今年3月末までに過去最高の7679億ドルに達し、依然として世界最大の保有国であることがわかった。今年3月にも中国は237億ドルの米国債を購入している。「上海証券報」が伝えた。

大まかに計算すると、この1年で中国が購入した米国債は2700億ドルを超える。

国家外貨管理局の方上浦副局長によると、米財政省が発表した中国が保有する米国債のデータには外貨準備高だけでなく、金融機関の投資も含まれている可能性があるという。

中国人民銀行(中央銀行)のデータによると、今年3月末の外貨準備高の残高は前年同期比16.14%増の1兆9537億ドル。短期国債が24.9%を占め、2月よりも0.4ポイント増えた。注目に値するのは、最近短期国債の割合が増えてきていることだ。

中国のほかにも、多くの国や地域が3月に米国債を買い増した。日本が同月末に保有する米国債は6867億ドルとなり、世界第二の保有額をキープしている。

「人民網日本語版」2009年5月18日

  関連記事
  同コラムの最新記事

· 2011年、中国の原油加工量は4億トン超に

· 3月、中国の米国債残高がまたも過去最高を更新 

· 4月の全国財政収入は前年同期比13.6%減

· 工業増加値は減速、景気回復に引き続き期待

· 4月のデータ上昇、上場会社の黒字転換の真相が明らかに