ホーム>>経済>>経済データ
中国の携帯利用者、6億7900万戸に 固定電話は減少
発信時間: 2009-05-25 | チャイナネット

工業・情報化部は24日、中国の電話利用者が、今年1月から4月にかけて2997万7千戸の純増加を記録し、合わせて10億1201万1千戸となったことを明らかにした。このうち固定電話ユーザーは759万5千戸減少し、3億3300万戸となった。固定電話回線を利用したPHSのような無線サービスの利用者は630万2千戸の減少となった。一方、携帯電話ユーザーは3757万2千戸増加し、6億7900万戸に達した。「新京報」が伝えた。

「人民網日本語版」2009年5月25日

  関連記事
  同コラムの最新記事

· 5月の非流通株放出が6.35億株に 前月比26.75%増

· 上半期の新規貸付額は約6兆元に

· 4月の主要建材製品価格が回復

· 中小企業ボード創設から5年、純利益は年平均18.5%増

· インフレへの対抗策か 中国の金準備高が急増