中文 English Français Deutsch Русский язык Español عربي Esperanto 한국어 BIG5
政  治
経  済
社  会
文  化
観  光
論  評
スポーツ
中日両国
生態環境
貧困撲滅
フォト·チャイナ
国務院新聞弁
公室記者会見
HOME
DATE:
このページを印刷 メールで送る
正しい理解で健康維持を
健康にいくら気をつけても効果がない――。その原因は、健康維持に関する誤解があるからだ。

(1)「疲れてから休む」は遅い

疲労が休息のシグナルだと誤解している人が多い。実は、疲れを「自覚」してから休んでも遅すぎる。過労は身体の免疫力を低下させ、病気の原因になりやすい。頭脳労働、肉体労働に関わらず、ある程度連続して仕事した後は、適当な休息を取らなければならない。

(2)定時の就寝を

身体のだるさは大脳の疲労の表れ。だるさを感じるまで眠らない――というのは間違いだ。定時の就寝は大脳の保護し、睡眠の質を高めて不眠を防ぐ。人間の一生の三分の一は睡眠時間で、新陳代謝の中でも重要な生理的プロセスだ。睡眠中枢の生物時計の正常な働きを維持するためには、定時就寝の習慣や、毎日7時間以上の睡眠時間を確保することが必要だ。

(3)規則正しい食事を

「おなかがすいていないから」という理由で、時間どおりに食事を取らなかったり、朝食を食べなかったりする人は多い。しかし、食物は胃の中に4、5時間とどまるだけで、空腹を感じた時には胃はすでに空っぽ。こうした時、胃の粘膜は、胃液によって「自己消化」され、胃炎や潰瘍を引き起こす原因となる。規則正しい食事や、栄養のバランスが健康維持には不可欠だ。

「人民網日本語版」2003年2月11日

このページを印刷 メールで送る

関連ニュース

TOPへ

リンク
人民中国 | 北京週報 | 中国画報 | 中国刊行物 | 駐日本中国大使館 | 人民日報 | 中国国際放送局 | 新華ネット
Copyright © China Internet Information Center. All Rights Reserved E-mail: webmaster@china.org.cn Tel: 86-10-68326688