希少血液型のための血液バンクが近く上海に設置される。上海市血液センターは現在、全国56民族を網羅する血液型スクリーニング調査を進めている。
希少血液型の患者に対する輸血は国際的な難題だ。世界では、病院や現地の血液バンクの中に必要な血液が見つからない場合、国家クラスの血液バンクに問い合わせたり、海外の血液バンクに援助を求めるたりすることもある。
稀少血液型を扱う血液バンクは現在、英国、米国、オランダ、日本の4カ所にある。中でも最大の英国の希少血液型血液バンクには、世界各国の献血者4千人以上のデータが保管されている。
上海血液センターは、スクリーニング調査に使う血液型分類方法を年内に20種に増やす予定。稀少血液型を扱う血液バンクを国内に設置し、2年以内に1千人分の血液を冷凍保存する計画だ。上海血液センターはすでに、中国国内の大型血液センター5カ所と提携。韓国、タイ、インド、中国の香港、澳門(マカオ)、台湾も稀少血液バンク建設に強い関心を示している。中国は稀少血液型血液バンクの建設・拡大を進め、3~5年をめどに希少血液型の輸血などの問題を解決する計画だ。
中国は2005年3月に、日本との協力でアジアレベルの稀少血液型協力チームを設置する計画だ。上海と大阪で稀少血液の研究・保存を進め、アジア全体の稀少血液型に関する豊富なデータを管理する。
「人民網日本語版」2004年9月29日