八、民生の改善を重点とする社会建設の推進を加速する
社会の建設は人民の幸福や安泰・健康と緊密にかかわるものである。経済が発展をとげたことを基礎として、社会の建設をさらに重視し、民生の保障と改善に力を入れ、社会体制の改革を推進し、公共サービスを拡大し、社会管理を完備させ、社会の公平と正義を促進しなければならず、全国民が教育、就業、医療、養老、住宅などの面で保障を受けるよう努め、調和のとれた社会の建設を推し進める。
(一)教育の発展を優先させ、人的資源の強国を建設する。教育は民族振興の礎石であって、教育面の公平は社会公平の重要な土台である。党の教育方針を全面的に貫き、人間の育成を根本として徳育を最優先させることを堅持し、資質の教育を実施し、教育現代化のレベルを高め、徳育、知育、体育、美育のいずれの面でも優れた社会主義の建設者と後継者を育成し、人民が満足できる教育の運営に取り組んでいく。教育構造を適正化させ、義務教育のバランスのとれた発展を促し、高校教育の普及を速め、職業教育の発展に力を入れ、高等教育の質的向上をはかる。就学前教育を重視し、特殊教育に関心を寄せる。教育意識を更新し、教学の内容や方式、試験・募集制度、教育評価制度などの改革を深め、小中学生の勉強や宿題などの負担を軽減し、学生の総合的資質を向上させる。教育の公益性を堅持し、教育に対する財政の投入を増やし、教育にかかわる費用徴収を規範化させ、貧困地区と民族地区の教育事業を助成し、学資援助制度を健全化させ、経済的困窮の家庭と農民出稼ぎ労働者の義務教育適齢期の児童の平等な就学を確保する。教師陣の整備を強化し、農村の教師の資質向上に重点をおく。教育への民間の参入を奨励し、規範化する。遠隔教育と継続教育を発展させ、全国民が学び、生涯にわたって学ぶような学習型社会を建設する。
(二)雇用創出の発展戦略を実施し、創業による就業の拡大を促進する。就業は民生の根本である。積極的な就業政策の実施を堅持し、政府の指導を強化し、市場に応じた就業メカニズムを完備させ、就業者数を拡大し、就業構造を改善しなければならない。自主的創業と自助努力による就職への支援策を充実させ、就業意識に関する教育を強化し、より多くの勤労者が創業者となるようにする。勤労者全体に向けた職業教育訓練制度を充実させ、農村における余剰労働力の移動・就業に向けた職業訓練を強化する。統一化と規範化を旨とする人的資源市場を構築し、都市農村勤労者に向けての平等な就業制度を形成する。生活困窮のすべての人々に向けた就業支援制度を充実させ、ゼロ就業家庭(就業年齢に達する家族構成員のすべてが失業状態にある家庭のことを指す)の就職難の解決を遅滞なく手助けする。大学新卒者の就業を積極的に推し進める。労働関係の規範化と適正化をはかり、農民出稼ぎ労働者に対する国の政策を充実させ、実行に移し、法律に基づいて勤労者の権益を守る。
(三)所得分配制度の改革を深化させ、都市農村住民の収入増をはかる。合理的な所得分配制度は社会公平の重要な表われである。労働に応じた利益分配を主として、多様な分配形態を並存させる分配制度を堅持し、充実させ、貢献度により労働、資本、技術、管理など諸生産要素への所得分配を行う制度を健全化し、第一次分配と再分配を問わず効率と公平の関係を上手に処理し、再分配においては公平性をさらに重視すべきである。国民所得の分配における住民所得の割合を逐次引き上げ、第一次分配における労働報酬の割合を引き上げる。低所得層の収入増に力を入れ、貧困脱却扶助基準と最低賃金基準を逐次引き上げ、企業職員・労働者に向けての正常な昇給メカニズムと支給保障メカニズムを確立する。条件を創出してより多くの民衆が財産所得を手にするようにする。合法的所得を保護し、高すぎる所得を調節し、不法所得を取り締まる。移転支出を拡大し、税収による調節を強化し、経営の独占を打破し、発展のチャンスの公平性をはかり、分配秩序を整頓し、所得分配の格差拡大の傾向を徐々に転換させる。
(四)都市農村住民をカバーする社会保障システムの構築を速め、人民の基本生活を保障する。社会保障は社会安定の重要な保証である。社会保険、社会救済、社会福祉を土台とし、基本養老、基本医療、最低生活保障制度を重点とし、慈善事業、商業保険を補完とし、社会保障システムの整備を速めなければならない。企業、政府機関、事業体の基本養老保険制度の改革を促し、農村養老保険制度の確立を模索する。都市部職員・労働者基本医療保険、都市部住民基本医療保険、新しいタイプの農村合作医療制度の整備を全面的に推し進める。都市農村住民の最低生活保障制度を充実させ、保障レベルを徐々に引き上げる。失業、労災、出産に関わる保険制度を健全なものにする。統一的計画・管理のレベルを向上させ、全国的範囲で統一した社会保険関係のポータビリティー手続きを制定する。さまざまな方式をとって社会保障基金を充実させ、基金に対する監督・管理を強化し、その運用益の増大を実現する。社会救済システムの健全化をはかる。優遇・扶助・再配置の仕事を立派に行う。人道主義精神を発揚し、身体障害者事業を発展させる。老齢者事業の推進に力を入れる。防災・減災への取り組みを強化する。低価格賃貸住宅制度を健全化させ、都市部低所得層の住宅難をいち早く解決する。
(五)基本医療衛生制度を確立し、全国民の健康水準を高める。健康は人間の全面的な発達・成長の土台であり、幾千幾万世帯の幸福にかかわるものである。公共医療衛生の公益性を堅持し、あくまで予防を主とし、農村部に重点をおき、中国伝統医学と西洋医学をともに重んじ、政府と事業体、管理と運営、診療収入と薬剤収入、営利性と非営利性などの分離を実行し、政府の責任の強化と投入の増加をはかり、国民の健康に関する政策を充実させ、民間の参入を奨励し、都市農村住民をカバーする公共衛生サービスシステム、医療サービスシステム、医療保障システム、医薬品供給保障システムを整備し、大衆のために安全、有効、便利、安価な医療衛生サービスを提供しなければならない。重大な疾病の予防・抑制システムを充実させ、突発公共衛生事件への応急対処能力を高める。農村の三段階医療衛生サービス・ネットワークと都市のコミュニティー医療衛生サービスシステムの整備を強化し、公立病院の改革を深める。国の基本的な医薬品制度を確立し、大衆の基本的な医薬品需要を確保する。中国伝統医薬と民族医薬事業の発展を後押しする。医療関係者としての職業モラルや気風の形成を強化し、医療サービスの質を高める。食品や医薬品の安全を確保する。計画出産の基本国策を堅持し、低出産レベルを維持し、出生人口の質的向上をはかる。愛国衛生運動を展開し、女性・児童に向けての医療衛生事業を発展させる。
(六)社会管理を完備させ、社会の安定、団結を保つ。社会の安定は人民大衆の共通の願いであり、改革と発展の重要な前提となっている。党委員会が指導し、政府が責任を負い、社会全体が協力し、公衆が参与する社会管理の枠組みを健全なものにし、末端における社会管理体制を充実させなければならない。社会革新の活力を最大限に引き出し、調和の要素を最大限に増やし、不調和の要素を最小限に抑える。人民内部の矛盾を適切に処理し、投書・陳情受理制度を完備させ、党と政府が主導する大衆の権益保護メカニズムを健全化する。社会組織の整備と管理を重視する。移動人口へのサービスと管理を強化する。安全発展を堅持し、安全生産につながる管理と監督を強化し、安全に関わる重大・特大級の事故発生を効果的に食い止める。突発事件への応急管理メカニズムを完備する。社会の治安防犯・抑制システムを健全化させ、社会治安の総合対策を強化し、安泰・安定・安全を創出する仕事を突っ込んで繰り広げ、都市農村におけるコミュニティーの警務を改革、強化し、法に則って違法犯罪行為を防ぎ止め、取り締まり、人民の生命や財産の安全を保障する。国家安全戦略を充実させ、国家安全体制を健全化し、さまざまな分裂、浸透と転覆を企む活動を高度に警戒するとともにそれを断固防ぎ止め、国の安全を確実に守る。
調和のとれた社会は全社会の共同で建設することに頼るものである。われわれはあくまでも人民に依拠し、あらゆる積極的要素を引き出し、社会の調和についてはみんなで責任を取り、調和社会をみんなで享受しうる活気に満ちた局面を努力してつくり出さなければならない。