1985年 教師節を初めて制定 1月21日、第6期全国人民代表大会常務委員会第9回会議で「教師節に関する決定」を採択し、毎年9月10日を教師節と定めた。
初の教師節で先生に献花する小学生たち 1986年 義務教育実施スタート
4月12日、第6期全国人民代表大会第4回会議で「中華人民共和国義務教育法」が成立した。7月1日から施行された。同法は国による9年制義務教育の実施を定めた。義務教育事業は国務院の指導の下、地方の責任において実施し、各級で管理することになった。 1998年 生涯教育体系の確立 生涯教育体系が確立され、成人教育の改革と発展を推進する体制が整えられた。 1999年 21世紀教育振興計画の公布
2月24日、教育部は「21世紀に向けた教育振興行動計画」を公布した。同計画は世紀を跨ぐ中国の教育改革と発展の青写真を描き出し、2000年から2010年までの教育発展目標を明確に示した。 |