中文 English Français Deutsch Русский язык Español عربي Esperanto 한국어 BIG5
政  治
経  済
社  会
文  化
観  光
論  評
スポーツ
中日両国
生態環境
貧困撲滅
フォト·チャイナ
国務院新聞弁
公室記者会見
HOME
DATE:
このページを印刷
メールで送る
「三国志」の蜀の名将姜維ゆかりの地 

 

山に延々と連なる威州の明代城壁
姜維城の点将台
姜維城遺跡
威州の明代城壁遺跡

 延熙6年、ブン山の一部の部族で反乱が起こり、それを知った姜維は、軍隊を率いて平定に赴いた。やがて王嗣の統治のもと、ブン山郡は民族の仲睦まじい、経済の発達した地域となった。そして延熙10年(247年)、県城の後ろの山に防衛用の城壁が修築されたのである。

中国最大のチャン族の村--蘿蔔寨

 蜀漢炎興元年(263年)、魏国の軍隊が蜀国に攻め寄せ、剣門関を守っていた姜維が戦いに敗れ、殺されてしまった。それを聞いた王嗣は天を仰ぎつつ、「天意は姜維大兄を滅ぼし、わが蜀漢を滅ぼしなさった」と嘆いた。そして反乱を平定した姜維の功績を記念し、城壁を姜維城と命名することで、知遇の恩を返したのであった。

 1700年以上風雨にさらされてきた姜維城遺跡は、わずか100メートル足らずしか残っていない。最も高い所で約10メートル、幅は約3メートル。また、点将台といわれる台は、高さ約6メートル、長さも幅も約8~10メートルあり、言い伝えによると、かつて姜維が将官を指名して任務を与えたところだという。

80歳のチャン族の老人も、かごを背負って野良仕事をする

 姜維城をそぞろ歩きしていると、無造作に拾い上げたレンガや瓦の破片からも、歴史の息吹が感じられるかのようである。朝から晩まで、絶えず人々がここに集まり、身体を鍛えたり、散歩したり、遊んだりしている様子も見ることができる。

 特筆すべきは、さらに姜維城の遺跡の下から、新石器時代の遺跡が発見されたことであろう。専門家の分析によると、この遺跡は遙か遠くの甘粛省や青海省で発見された有名な中国先史文化――馬家窰文化と同じ類型に属する文化だという。これは、5000年前の先史時代、すでにチャン族から枝分かれした一族が遙か遠く離れた土地から移動してきて、人口を増やし、生き続けてきたということを説明している。

チャン族刺繍の技術を持つ、手先の器用なチャン族の女性

   中国の有名な考古学者兪偉超氏は、現場を見た後、「一つの民族が同じ場所で5000年以上もの長い間生き続けてきたのは、世界でも例のないこと」と感嘆した。

 それより以前の1921年には、考古学者がこの地で石器を掘り出している。近年、さらに驚くべき発見があった。出土した文物は、陶器、石の斧、叩き石、灰色の下地にさまざまな太さの縄文のついた陶器のかけらなどであり、さらに今から5000年以上前の彩陶も発掘された。これらの精巧で美しい彩陶のかけらには、微かに魚の図案も見える。ここから数百キロ離れた古代蜀漢文化の代表である広漢市の三星堆を、はからずも連想させる。

 魚の図案は、三星堆遺跡に出土した文物の最も顕著な特徴の一つである。したがって考古学者は、この地こそ人々がずっと以前から探し続けている三星堆文化の源なのではないかと考え始めている。その結論は、姜維城遺跡の発掘をさらに一歩進めることによって明らかになるだろう。

チャン族の唯一の版蓄建築群である蘿蔔寨民居

 チャン族は、中国で最も古い歴史をもつ民族の一つである。中国の多くの民族の身体には、チャン族の血が流れている。千数百年にわたる分化と融合を経て、チャン族の一部は漢民族の重要な一員となり、大部分は次第に細分化が進み、チベット・ミャンマー語系の各民族、例えばチベット族、イ族、ぺー族、ナシ族、ラフ族、トウチャ族、ハニ族などに分化した。

 県城から約15キロ離れた、海抜およそ2000メートルの山には、ブン川県で最大かつ最古のチャン族の村――蘿蔔寨がある。そこには、人々に「雲上の迷宮、チャン族の都」と呼ばれるチャン族の唯一の版築建築群がある。

   前のページへ   1  2   3   次のページへ  


このページを印刷
メールで送る

関連ニュース

TOPへ

リンク
人民中国 | 北京週報 | 中国画報 | 中国刊行物 | 駐日本中国大使館 | 人民日報 | 中国国際放送局 | 新華ネット
Copyright © China Internet Information Center. All Rights Reserved E-mail: webmaster@china.org.cn Tel: 86-10-88828000