北京最古のお寺・潭柘寺
上一页 下一页
  • 表示しない
  • 写真の説明
北京最古のお寺・潭柘寺
「「先に潭柘寺あり、後に北京城あり」といわれるように、潭柘寺は北京最古の寺院として1700年前の晋代に建立された。境内の広さは6.8ヘクタールで、寺の裏側には竜潭という深い淵があり、山の上には柘(ヤマグワ)の林があることから潭柘寺と名付けられた。写真は大きな粥を煮る鍋 「チャイナネット」 2009年11月12日