河南省の西峡で8月27日、人々が西峡口戦役陣地の跡地で遺品の軍刀を展示した。8年の抗戦に関する歴史学者の一般的な認識でいえば、中国軍は22回、正面からの戦いに挑み、そのうちの1つを「豫西鄂北会戦」と呼ぶ。この会戦の名称は著作によって異なり、「鄂北豫西会戦」、「鄂西会戦」、「荊江両岸戦闘」、「老河口会戦」、「西峡口戦役」、「南陽会戦」などと呼ばれる。戦いに勝利したことで日本軍の西方進出を阻んだ。日本軍の豫陝ルート開拓を中断させ、西安進出によって重慶を威嚇しようという夢想を徹底的に粉砕した。第二次世界大戦における日本の西方戦争の幕が、ここから降ろされていくことになった。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2015年8月31日