share

政府活動報告が「人への投資」を明記、政策の民生指向を強調

中国網日本語版  |  2025-03-17

政府活動報告が「人への投資」を明記、政策の民生指向を強調。

タグ:政府活動報告

発信時間:2025-03-17 14:08:09 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

今年の中国の全国両会(全国人民代表大会・中国人民政治協商会議全国委員会)の「政府活動報告」は、マクロ政策の民生指向を強化し、より多くの資金及び資源の「人への投資」と民生サポートを推進し、雇用拡大、住民の増収・負担軽減の促進と消費の奨励を強化し、経済発展と民生改善の好循環を形成するとした。

「人への投資」が初めて「政府活動報告」に明記されたことは、民生指向をより重視するという中国のマクロ政策の重要なシグナルを発信した。「党と国は従来、人中心と人民至上を堅持し、人民のための発展、人民による発展、発展の成果の人民による共有を強調しており、人民の美しい生活への憧れを持続的に実現してきた」これはまた経済及び社会の発展において、人民の福祉増進と人の全面的な発展の促進を、出発点及び立脚点として堅持することを意味する。

「人への投資」は資金及び資源を人の発展チャンス、能力育成、民生保障などにより多く投じ、人の全面的な発展を促進する。「人への投資」は人民の美しい生活への憧れをより良く満たしながら、経済及び社会発展の内部の原動力を強化し、質の高い発展を促進できる。「政府活動報告」は、より多くの資金及び資源の「人への投資」の促進を強調したが、これは中国のマクロ政策の制定と実施の重要な理念・方針となっている。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2025年3月17日


Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで