ホーム>>生態環境>>省エネ
「今夏は省エネ・環保で被災地再建を支援」90.1%
発信時間: 2008-06-23 | チャイナネット

「今夏、省エネルギー・環境保護を行う理由は?」という質問に対する答えは次の通り。

▽被災地の再建・復興により多くの物資とエネルギーが必要であり、省エネルギー・環境保護の実行は被災地を支援していることになる=55.2%

▽地震被災者が被災地で苦労している。自分だけ不安のない状況で心地よさを享受するのではなく、同じ立場に身を置いて苦楽を共にしたい=28.6%

「省エネルギー・排出削減にはきめ細かさが必要だ。ひとりの力はごく僅かなものかもしれないが、国民全体が一丸となって行動しはじめると、その節約のエネルギーは膨大な量になる」を呼びかけて、中国第18回全国省エネルギー宣伝ウィークが6月15日から21日まで催された。今年のテーマは、「法に基づく省エネ、全国民による行動」。

今回の調査によると、省エネルギー・環境保護はひとつの社会的責任であり、自らもこれを実行すると答えた人は63.5%、省エネルギー・環境保護と自分自身の健康や生活支出など個人的利益は密接な関係にあると考えている人は50.9%だった。

「省エネルギー・環境保護は全国民にとって責任意識となるべきだ。習慣にしてしまえば、突発的な事が起こっても、落ちついた対応ができる。これを国民的行動とすべきだ」と語る湖南のある企業に勤める鄧蓉さんは、社内で省エネルギーを率先して実行している。彼女は「紙は両面とも使い、使い捨て事務用品の使用を避ける」、「コンピュータ不使用時のためにスクリーンセーバ機能を設定し、画面の光度を下げる」、「夏は軽装で出勤し、接客時以外は上着・ネクタイを着用せず、涼しく過ごす」などを同僚に呼び掛けている。

「エネルギー節約を通して被災地を支援するために、採り入れるとしたらどんな方法か?」という問いに対する答えは以下の通り。

▽できるだけ公共交通機関を利用し、できるだけ頻繁に歩き、自家用車の使用を控える=70.6%

▽省エネルギー型製品を購入する=62.4%

▽夏場のエアコン使用をできるだけ避け、扇風機で温度を下げる=51.2%

▽ペットボトルの水を飲まない=43.6%

▽7階建て以下のビルではエレベータに乗らない=42.3%

「人民網日本語版」2008年6月23日

     1   2  


  関連記事
  同コラムの最新記事

· 「北京の省エネ住宅」が震災被災地で利用開始

· 北京・長安街、街路灯が一部ライトダウン

· 中国、エネルギー問題で最大の試練に直面

· 中国の再生可能エネルギー事業が国際的な賞を受賞

· 山東省、エネルギー危機対応訓練