歴史を忘れることは、裏切りを意味する。歴史の改ざんは、過去の過ちを繰り返すことにつながる。(文:人民日報 国紀平)
第二次世界大戦が終わって61年になるが、日本軍が中国侵略戦争で犯した暴力は、時間が流れても中国人の記憶から薄れていくわけではない。国際社会の良識ある人々も、あの血に染まった年月のことを忘れることはないだろう。「虐殺を忘れることこそが、新たな虐殺を意味する」という、この言葉の意味を考えれば、靖国神社の存在、および神社が宣言する間違った歴史観は、日本の軍国主義の侵略を受けた中国やその他の被害国にとって、決して許すことのできないものだ。
周知の通り、19世紀後半以降、日本はしだいに軍国主義の道を歩み始め、数々の侵略戦争を起こし、参加してきた。その多くが中国への侵略戦争だった。100年近くにわたり、日本の軍国主義の野蛮な侵略によって、長い歴史を誇る中国文明は散々に破壊され、これは中華民族にとって莫大な損失となった。特に1937年以降の全面的な中国侵略戦争において、日本軍は中国の軍人・庶民を虐殺し、労働者の強制連行、婦女子への暴行、細菌兵器、化学兵器の使用、南京大虐殺など、人間性をまったく失ったとしか言えない残酷な事件を引き起こし、許されない罪を犯した。中国の国土にはまだ莫大な量の化学兵器が埋まっている。完全な統計ではないが、第二次大戦期間、中国の軍人と庶民あわせて3500万人以上が戦死した。1937年のレートで換算すると、直接的な経済損失は1000億ドル以上、間接的な経済損失は5000億ドル以上となる。第二次大戦勝利後、極東国際軍事裁判および、中国、ソ連などの国家軍事裁判で、日本人戦犯に対する裁判が行われ、侵略戦争を開始し、各国の人々の地で染まった犯罪者は相応の処分を受けた。この裁判は国際正義を広め、人類の尊厳を守り、世界中の平和と正義を愛する人々の願いを体現した。これは歴史の審判であり、この正しい審判に挑戦しようといういかなる企ても、人々の心をつかむことはできない。
日本のかつての軍国主義は、中国に計り知れないほどの大災難をもたらしたが、中国政府と人民は博愛の精神と善意をもって、過去の過ちにこだわらず、憎しみを水に流して、日本に対し義理を尽くしてきた。まず、200万人以上の日本人戦争捕虜とその家族の日本への帰国。それから中国に監禁されていた戦犯を釈放し、日本に対する賠償金の請求を放棄した。事実からも明らかであるように、中国は日本に対していつも寛容で公明に接してきた。このことは、全世界からも称賛を受けている。
中国が日本に期待しているのは、歴史事実を正視するということだけだ。改ざんしたものでなく真実の歴史を、穴があいたものでなく完全な歴史を、うそ偽りのない、誠実な態度で日本国民に教えるということだ。また子々孫々にまで忘れ去られることなく歴史の教訓を伝え、この基礎の上に中日両国の平和と友好的がいつまでも続くことを願っている。中国の義理にあふれた行いに、当時の田中角栄首相と日本の多くの国民は感動した。田中首相が周恩来総理に送った言葉、「信為万事之本(信は万事の本)」。この日本の格言は、日本が戦争の罪を反省しようという決心と勇気を表している。中日の国交回復後、両国間にはたびたび摩擦があったが、両国間の関係は基本的によい方向へ発展してきた。
中日関係が新たな段階にさしかかった21世紀、思いもよらないことに、日本の小泉首相は毎年の靖国神社参拝という行いで、中国人民の感情を傷つけ続けた。これは中日関係の発展の障害となり、両国間に暗い影を落とした。さらに不思議なことは、国際世論の批判を受けながらも、問題を起こした当本人がまるで罪のないような顔をしていることだ。そのうえ、「私も中日友好論者だ。中国が首脳会談を拒否したのだ」と言ったりしている。このような現行は、中国で受け入れがたいだけでなく、日本の多くの政治家と国民、および各国の政界から厳しい批判を浴びて当然だといえる。
「人民網日本語版」2006年8月16日