English | Français | Deutsch | Русский язык | 日本語

1984年の9月から10月にかけて、3000人の日本の若者が胡耀邦総書記の招きで中国を訪れた。この空前の規模の青年交歓活動は、中日往来史に多くの美談を残している。

「300人の聞き間違えだと思いました。それが3000人です。本当に驚きました。これは広大な中国の心意気に恥じない」。当時の中曽根康弘日本国総理大臣は、この活動を伝えられた時の驚きをこのように語った。

3000人の参加者は、日本の47都道府県の政治団体、自治体、商工会、女性団体など、各界から選ばれた若者である。中曽根康弘日本国総理大臣はその壮行会で、日本の若者は倍の力で中国青年の手を握り、倍の声量で中国青年と高らかに歌って来てほしいと、彼らを激励した。

1984年9月24日、第一陣が上海に到着し、1200人の中国青年の代表が空港で一行を出迎えた。歓迎する中国側の青年を率いた中華全国青年聯合会の主席は、現在の中国の国家主席、胡錦涛氏である。

3000人の日本青年は、グループに別れて中国各地を訪問した。彼らは農村に、工場に、町に入り、中国人民と交流を深めた。この活動の参加者であった日中友好協会の酒井誠理事は、「私たちはどこに行っても、中国青年の温かいもてなしを受け、家に帰ったような温もりを感じることができました」と、当時の印象を語っている。

各地での訪問活動を終えると、3000人の若者は北京に集まり、中国の指導者の接見を受け、貴賓として建国35周年の国慶式典に招待された。

この大規模な青年交歓活動は、日本で大きな話題となった。中国から帰国した青年の一部は日本各地で報告会を開き、中国での体験を語っている。翌年には、日本側の民間有志により、500人の中国青年が「中日友情の船」で日本に招待された。

1   2   3   4   5    


80年代