ホーム>>中日両国>>社会 |
新潟県山古志、四川震災被災地の団山村に義捐金 |
発信時間: 2008-07-09 | チャイナネット |
|
四川を視察中の新潟県長岡市の森民夫市長は7月4日、旧山古志村(現・長岡市山古志町)村民からの義捐金20万円を成都市龍門山鎮団山村の村民に手渡した。森市長はJICA・日本国際協力機関と中国の住宅・都市農村建設省村鎮建設弁公室の共同視察団のメンバーとして四川入りしたものである。 「私たちが地震でたいへんな被害を受けた際、中国を含めた世界各国から色々応援してもらった。それから3年8ヶ月が経ち、現在、私たちは復興したので、その恩返しをしたい」、と森市長はその心情を語った。 なお、山古志村と団山村を結ばせたきっかけは、いずれの村にも、大地震を耐え抜いた動物の物語があるからである。 山古志村は2004年11月の中越地震では、三匹の子犬を産んだばかりの柴犬が飼い主を助け、すべての村人が避難した後もしぶとく生きつづけていた。そのストーリーは、後に映画・「マリと子犬の物語」になり、日本全国を感動させた。一方、成都市の団山村では、地震発生後36日後に生きていた豚が発見され、全国を驚かせた。 「双方に共通点があるので、できれば今後も交流を続けたい」と森市長は話した。 関係者は、今回の義捐金の提供をきっかけに、今後、両村の姉妹関係の提携をも視野に入れ、交流を深める方向で模索を続けていくという。 一方、今回の四川視察について、森市長は、「中国は広いだけあって、新潟以上に被害が広がっている。山間地帯にある農村の被害が、とりわけ大きかった。私たちもそうだったが、四川の皆さんも頑張れば、必ず元通り、さらに、これまで以上の暮らしがあることを信じている」と視察後の感想をこう語った。
■ 関連背景 「中国国際放送局 日本語部」より2008年7月9日 |
|