ホーム>>中日両国>>政治
日本の衆院選「不満と不安の腕比べ」
発信時間: 2009-07-28 | チャイナネット

衆院選後の日本の政局には、どのような変数が出現するのだろか。日本メディアは、主な変数として次の3つを挙げている。

 

(1)衆院は全480議席なので、過半数は241議席。自民党と公明党が過半数を獲得した場合、引き続き政権に就く。だが、これまで占めてきた3分の2議席に達しなかった場合、「再議決権」を失い、野党が多数を占める参院との対峙という構図が続く。参院で否決された法案はすべて廃案となり、自公連立政権の運営はさらに困難なものとなる。

 

(2)民主党を頭とする野党が過半数の議席を獲得した場合、非自民政権が出現する。民主党自らの票が過半数に達しなかった場合、社民党や国民新党などと連立政権を組むことになる。これによって衆院と参院のねじれは解消し、国会運営の主導権を確保できる。だが、憲法や安全保障政策において、社民党は民主党と主張が異なるため、連立政権を離脱し、民主党は他の党派との協力を模索することになるかもしれない。

 

(3)現在の与党と野党がいずれも半数の議席を獲得できなかった場合、小党派の争奪戦という複雑な局面が出現する。共産党以外に、自民党を離党した平沼赳夫、渡辺喜美ら小党派の動きが政権交代のキャスティング・ボートを握ることになる。小党派を加えても過半数に達しなかった場合、自民党と民主党が互いの党内の「異分子」を取り込み合うことになるかもしれない。政界再編では、衆院でどの政党が第1党になるかが極めて重要だ。

 

「不満と不安の腕比べ」は、各政党が「マニフェスト」遊説によって、有権者の不満や不安を和らげ、取り除く腕比べでもある。

「人民網日本語版」2009年7月28日

     1   2  


  関連記事
  同コラムの最新記事

· ラビアへの日本ビザ発給で中国が強烈な不満

· 崔天凱大使、「近隣友好に大きなチャンス」

· インドがラビアの入国を拒否 日本はビザを発給

· 崔天凱駐日大使が語る中日関係

· 崔大使:総選挙後の中日関係に大きな変化はない