ホーム>>社会>>社会ニュース
北京市、900億元を投じて軌道交通を整備
発信時間: 2008-11-17 | チャイナネット

北京市交通委員会の担当者は16日、地下鉄大興線の着工式で、軌道交通の建設に2010年までに900億元を投じ、全市の軌道交通の総延長を新規100キロと合わせ300キロとする計画を明らかにした。

北京市地下鉄建設管理行使の呉宏建総経理は「09年第1四半期に、地下鉄7号線、14号線、15号線の第1期、昌平線、房山線、西郊線の計6本が着工する。地下鉄門頭溝線も着工を目指しているところだ」と説明。

北京市は今年、地下鉄4号線、10号線の第2期、8号線の第2期、6号線の第1期、9号線、大興線、亦庄線の計7本の地下鉄を着工する。これによって、北京市内で建設中の地下鉄は09年には少なくとも13本になる。

呉総経理によると、北京市は内需を一層牽引し、経済成長を促進するため、今後一定の期間に、毎年少なくとも1路線を開通、2年ごとに100キロを整備のペースで、軌道交通の建設を推し進める計画だ。新規路線を中心に沿線地区の急速な経済成長も促される。

北京市交通委員会の周正宇副主任は、北京市の軌道交通は2015年までに総延長561キロになり、公共交通運輸総量の50%以上を占めるようになるとの見通しを示した。

「人民網日本語版」2008年11月17日

  関連記事
  同コラムの最新記事

· 広西巴馬、「世界長寿の里」に指定

· 中国、農民出稼ぎ労働者の代表を初表彰

· 公務員、「嗅覚」でパートナー探し

· 科学的素養の基礎を持つ公民、わずか2.25%

· 緊急事態に関する意識調査