ホーム>>経済>>視点
通貨引き締め政策の影響は? 樊鋼氏
発信時間: 2008-02-18 | チャイナネット

――マクロ調整は常に国家の経済と国民の生活とに直結している。通貨引き締め政策は経済、企業、国民にどのような影響を与えると考えるか。

マクロ調整政策が適切に行われれば、大きな浮き沈みを回避でき、中国経済を今後10年、20年にわたり急速に発展させることができる。これは国、企業、国民にとって大変よいことだ。当然のことながら、通貨引き締め政策は短期的には企業に、特に中小企業の資金調達に影響を与える。こうした場合、企業は直接の資金調達方法を多く使用する。たとえば株式交換を通じて資金調達するというやり方だ。中国の経済成長率は現在急速に伸びており、政策を通じて少し引き下げるよう調整する必要がある。この場合、一部の企業は以前ほどの急成長を遂げることができなくなり、成長ペースがやや鈍化するが、多くの場合は正常な成長に戻るだけであり、これは合理的なことだ。

「人民網日本語版」2008年2月18日

  関連記事
  同コラムの最新記事

· 農村改革を促す10の中央「一号文書」(下)

· 2030年、中国は欧米を抜き世界最大の市場に

· 電子情報産業、オリンピックと3Gが成長のカギに

· 互恵協力の5年間 中国対外開放の10の重要な出来事(4)

· 農村改革を促す10の中央「一号文書」(上)