ホーム>>経済>>視点
鳩山民主党は日本経済を救えるか? 中国専門家
発信時間: 2009-09-02 | チャイナネット

 

日本の民主党(代表:鳩山由紀夫氏)はこのほどの衆議院選挙で圧倒的な勝利を収めた。金融危機の嵐が吹き荒れる現在、有権者の熱い期待を受けた民主党は日本経済に何をもたらすことができるだろうか。復旦大学経済学院の孫立堅副院長(教授、専門は金融学)はこのほど発表した博士論文の中で、民主党にとって日本経済を救うとの任務は重く、道は遠いとの見方を示した。中新網が伝えた。

孫副院長は論文の中で次のように述べた。

日本の民主党が今日、日本の命運を左右する衆議院総選挙に圧倒的な勢いで勝利したことは、日本が第二次世界大戦後の半世紀にわたり、米国の肝いりで維持してきた自由民主党政権の時代に終わりを告げ、自助努力を追求し国民生活を重視する政治・経済の模索期に突入しつつあることを示している。民主党のこうした政治理念が、変革を求め、向上を願う日本社会の心情に合致するため、民主党は夢にまでみた政治の最高の舞台についに駆け上った。これと同時に、執政の経験のない民主党は、まだ混乱が完全には収まっていない金融の大波のただ中へと押し出されることになった。

自民党が半世紀にわたり与党として執り行ってきた政治や経済の舞台から去ることになった原因はさまざまだが、バブル経済の崩壊後の経済振興政策が適切でなかったこと、成果が上がらなかったことが見逃せない重要な原因だ。さらに自民党が無策に陥った原因は、主観的な努力不足や取りうる方法の少なさにあったのではなく、日本の経済・社会構造という客観的な要因により決定された部分が大きい。こうした構造を政権交代を通じて解決できるかどうかは、しばらく時間をかけてみる必要がある。

1   2    


  関連記事
  同コラムの最新記事

· OECD「世界経済の回復は予測より早い」

· 世界経済に成長回復の兆し 米財政相

· 日本経団連会長、日中両国の経済関係強化を強調

· 民主党の政権獲得、中日経済関係への影響は?

· 中国経済が回復、インフレ懸念なし 世銀総裁