困難な議題は、私たちの理知と経済改革の決心を試している。提案が中国にとって有利かどうかは、中国がどう対処するかによって決まる。オバマ大統領の提案がなくても、中国は経済構造の改善に力を注ぐだろう。GDP成長率を維持するための中国の4兆元景気刺激案により、中国の経済構造調整は検討課題に組み入れられ、投資は大幅に増加、消費は安定し、年率で前年比と前期比は大幅に上昇した。前者は約4%上昇するが、後者は60%以上の伸びとなり、第3四半期の投資は前四半期比では年率約40%上昇となる予想。
中国の指導者は経済構造の調整、内需拡大の戦略の意義を強調しており、温家宝総理は先月行った演説の中で、中国の政策は短期的な困難克服だけでなく、長期的な発展にも着目すべきだと指摘している。経済構造の調整を実現するため、各業界は再編を活発に行い、過剰生産能力の解消に努めている。また、中国政府はリスクキャピタル関連政策を緩和し、アウトソーシングなどのサービス業を支援し、農民を対象とした社会保障事業を進め、減税を行った。そのほか、株式市場には中小企業を対象とする「創業板(新興企業向け市場)」も創設される。
当面の方法が中国の経済構造を改善できるか、「国進民退(国有企業の拡張と私営企業の縮小)」の産業再編は中国の経済効果を高めたか、これらは現在問題になっていることである。この問題はより深刻化となっており、中国の今後の経済発展モデルに直接関係し、油断はできない状態だ。実際、企業のライフラインとして、間接融資市場にも直接融資市場にも、資金の大型国有企業への集中、民間資金のジレンマ、実体経済の資金の資本市場と通貨市場への流入、中小企業貸付伸び率の低さ、「民工荒(出稼ぎ労働者不足」に次ぐ「中小企業荒(中小企業の経営難)などの現象が見られる。
|