深セン、対外貿易上位100都市ランキングで1位

タグ: 中国 深セン 貿易 ランキング

発信時間: 2010-06-18 18:54:51 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

経済誌「中国海関」はこのほど、税関総署のまとめた統計データとその他の関連データを踏まえて、2009-2010年度「中国対外貿易上位100都市ランキング」を発表した。トップは深センで、2位には蘇州、3位には上海が並んだ。100都市の平均輸出入額は205億7千万ドルで、全国の対外貿易総額の93.2%を占めた。

注目すべき点は、中部・西部地区の一部の都市が、単一の指標で高い影響力をもつことにより新たに勃興しているという点だ。中国の対外貿易都市はこれまで「東強西弱」の様相を呈してきたが、その局面が徐々に変化し、今や「東方紅、西方亮」というバランスの取れた局面へと発展しつつある。甘粛省金昌市や新疆ウイグル自治区博爾塔拉蒙古自治州、黒竜江省江鶴崗市、広西チワン族自治区崇左市、青海省西寧市などは単一指標での優勢によって、利益競争力30強都市ランキング入りを果たした。

「人民網日本語版」2010年6月18日

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。