清華大学からの情報によると、同校の医学院の科学研究チームが1月末にワイヤレス低侵襲植え込み式ブレイン・マシン・インタフェース(以下「NEO」)の臨床試験段階を締めくくる会議を開き、同チームと北京宣武病院のチームが2023年10月に実施した世界初のNEO試験が成功したと発表した。医学分野で応用の高い将来性を持つだけでなく、ブレイン・マシン・インタフェース(BMI)技術は画期的な先端技術とされている。マスク氏のNeuralink社は先ほど、BMI技術の長期目標は人類の意識とデジタル・バーチャル世界を結び、さらにはSF映画の「デジタル不死」を実現することと発表した。
チームを率いこの研究を実施した清華大学医学院の洪波教授は、「現実を見ると、現在のBMI技術はデジタル技術により脳波を読み取り、その情報を解読できることを意味しない。BMI技術と『読心術』の実現の間にはまだ非常に大きな距離がある」との見方を示した。洪波氏は次のように述べた。
人々はSF映画の先進的な概念を楽観的に見るが、私はデジタル不死の実現は3つの段階を踏まえる必要があると考えている。第1段階はBMI技術による障害者及び一部の特殊疾患患者のサポートだ。これは我々が現在置かれている段階だ。第2段階は人の脳の知能と機械の知能の融合及び相互作用の実現だ。この2つの段階を終えた後で、初めていわゆるデジタル不死の実現が可能になる。人類は一つの意識の主体であるが、意識を形成する重要メカニズムについては現在まだ明らかになっていない。デジタル不死は人の脳のすべての神経細胞とそれがつながる情報をすべてシリコンコンピューティングシステムにコピーし、高次元の数学方程式により「意識」の主体を定義することに相当する。この構想が実現可能だとしても、実現において直面する科学の問題は非常に複雑だ。
BMI技術が100ページの本だとすると、現在は1ページ目をめくったばかりで、90ページ目になりようやく意識生成メカニズムの一部の答えが得られるのかもしれない。関連問題を一歩ずつ解消する中で、多くの技術のネックを解消する必要がある。まずは脳科学の研究のブレイクスルーで、少なくとも電極がいくら必要か、電極を脳のどこに置けば結合を実現できるかを突き止めなければならない。次に科学研究チームはBMIシステムのデコードアルゴリズムをさらに改良する必要がある。例えば言語デコードだが、BMI技術により文章や小説を書こうとするならば、人類の言語のデコードアルゴリズムの設計方法や、この大規模言語モデルのメカニズムが異なり、持続的に研究を行うべきだ。我々は今後の臨床試験においてBMIデコード技術を改良する。今年の上半期中に試験結果が出ることに期待している。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2024年2月6日