ホーム>>文化>>文化一般
中国の名酒・五糧液酒
発信時間: 2008-04-29 | チャイナネット

 

濃香タイプの小麦麹酒である。四川省宜賓五糧液工場。生産開始以来、香りの馥郁さ、清冽で甘い爽やかさ、酸味のある甘い香りの漂い、いつまでも残る口あたりのよさ、この4つの特徴で内外によく知られている。

宜賓は省南部、金沙江と岷江の合流地点に位置し、古くは「叙州」とか「戎州」と呼ばれていた。北宋時代に今の名に改名。水質は清浄で、酒の醸造に適していることから、「名酒の里」と呼ばれている。すでに3000年前に宜賓では酒の醸造業が立ち上がり、漢代に入って急速に発展、唐宋時代に最盛期を迎えたという。

五糧液酒は良質の白米や糯米、トウモロコシ、コウリャン、小麦の5種の穀物を使用し、精巧に配合して作られている。「香りがいつまでも残る、味は濃厚、口先に甘味を感じる、のど越しが爽やか、調和の取れた味わい」といった独特の風格がある。麦麹酒の持つ味わいをすべて備えているのが五糧液酒。

 

「チャイナネット」2008年4月29日

 

 

  関連記事

· 中国の名酒・紹興元紅酒

· 黄酒の分類

· 中国黄酒博物館がオープン、浙江省紹興市

· 黄酒メーカー・紅児紅酒、北京初の生産許可証取得

· 中国 強い酒の消費量が世界でトップ

  同コラムの最新記事

· 中国の名酒・五糧液酒

· 中国の名酒・杏花村汾酒

· アニメ「三国演義」、中日共同制作へ

· 中国の名酒・紹興元紅酒

· 「第18回全国図書交易博覧会」、鄭州市で開幕