中国社会科学院が日本経済学会と共同で発表した報告によると、国際金融危機と世界経済低迷の影響下、中日間の経済貿易協力は大きな打撃を受けた。二国間貿易は今後も減少を続け 貿易摩擦を回避するのは難しい見通しだ。「上海証券報」が伝えた。
日本は中国にとって第三の貿易パートナーであり、第二の投資元でもある。中国は日本にとって最大の貿易パートナーとなっている。08年11月以来、中日二国間貿易と日本の対中直接投資はどちらも減少を始め、09年になってからは減少幅がさらに拡大している。1月から4月までの中日貿易は前年同期比23%減、対中直接投資は同比15%減となった。
中国社会科学院日本研究所の張季風・研究員によると、外需への依存度が比較的高い日本経済は世界経済低迷の下、米国や欧州よりも深刻な打撃を受け、戦後最悪となる3%前後のマイナス成長に直面している。日本の輸出は減少し、設備投資は急落し、個人消費も低迷している。
中国で発表された最新の日本経済青書「日本経済・中日経済貿易関係発展報告(2009)」によると、中日両国の金融システムへの世界金融危機の直接的な影響は有限的なものだ。両国はいずれも、国内の貯蓄と外貨準備を十分に持っている。報告書では、「両国は、金融監督や証券市場提携、金融サービスなどの分野での政策協力を強め、世界と地域に適切な貢献をするべきだ」との呼びかけがなされた。
「人民網日本語版」2009年8月19日 |