日本人の食文化 かつては全国民がベジタリアン

日本人の食文化 かつては全国民がベジタリアン。 日本人はかつて千年以上に渡って肉を口にすることはなかった。これは紛れもない真実だ…

タグ: 日本人,肉,肉食,禁止 食文化

発信時間: 2013-10-11 10:33:39 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 

中国メディア「日本通」によると、日本人はかつて千年以上に渡って肉を口にすることはなかった。これは紛れもない真実だ。仏教が日本に伝来して100年後の675年、天武天皇は日本初の肉食禁止の勅令を公布する。その後7世紀から8世紀にかけて即位した歴代の天皇も皆不殺生戒の仏教理念を遵守し、国民の肉食を禁止し続けた。明治天皇が即位してから、政府は肉の健康効果を大々的に宣伝し始め、日本人はようやく肉を口にするようになったのだ。 

日本では仏教だけでなく、神道もまた動物の肉を食すことを「不潔」としていた。哺乳類の肉を食べることは禁止されていたため、肉といえば魚の肉のみで、当時は巨大な魚と看做されていた鯨も食卓にのぼった。野生の鳥類は食べることが許されたが、鶏は神道における神の使者であったため、日本人は15世紀に入ってようやく鶏肉や鶏卵を口にするようになった。

日本人は歴史的に家畜の乳を飲むことも、乳製品を加工する伝統もなかった。肉も乳製品も口にすることのなかった日本人にとって、動物性の食物といば魚類だけだった。そのため魚料理は今日でも日本人にとって一番ご馳走とされているのだ。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2013年10月11日

 

iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。