F35が日本にもたらす影響 防空能力は手薄になるか

japanese.china.org.cn, December 16, 2011
 

文=軍事評論家 陳虎陳虎

資料写真:米国のステルス戦闘機F35

日本防衛省は航空自衛隊のF4戦闘機の後継となる次期主力戦闘機(FX)について、米製戦闘機F35を選定する方針を固めた。F35は日本にどんな影響をもたらすか?同戦闘機は日本の安全を守れるか?「新華社」が伝えた。

◇防空能力に弱点

F35の導入で日本の防空領域に弱点が生じる。F35が世界最先端の第5世代機ではあるものの、制空作戦能力を持つF22と比較すると、攻撃力は高いが、空中戦には向かない。日本からするとそれが最大の弱点となる。

日本は攻撃よりも対空防御を必要としている。F35が日本の主力戦闘機として、空中戦の主体になれば、その防空能力は高い攻撃性のために弱点ができ、少なくともこれまでの防空能力から本質的に進歩しない。

F35の性能はかなり先進的だが、こうした防空作戦能力の弱点は日本にとって「隠れた弊害」になる恐れがある。F35が日本の主力戦闘機になって数年後には、航空自衛隊は強大な攻撃能力を備えるだろうが、防空能力はやや手薄の状態になるだろう。

◇日本の航空工業レベルが向上

資料写真:米国のステルス戦闘機F35

次にF35導入後、日本の先進戦闘機の生産能力は向上するだろう。

これまで日本の主力戦闘機は米国から購入していたが、国内で組み立て生産を行っていた。日本は独自の航空工業の発展を非常に重視しており、F4からF2まで、技術導入して自主生産するか、米国の原始データをもとに改良を加え、いわゆる「国産戦闘機」を生産していた。こうした過程を経て、日本の航空工業レベルはかなり向上した。F35は、すぐには日本では生産されないだろうが、その導入によって日本はより先進的な航空技術を目にすることができる。

F35は非常に先進的ではあるが、米国が日本に簡単にコア技術を移転し、すぐに日本に自主製造させるはずがない。日本は米防衛技術への依存をさらに深めることになるだろう。

◇日本の国家戦略の方向性を反映

戦闘機3機種の候補のうち、F35は最も値段が高い。日本は同機への全面交代を選択したため、それ相応の代償を支払うことになる。日本は恐らく巨額を費やすことになるだろう。

表面上、F35はただの先進戦闘機だが、航空自衛隊の次期主力戦闘機として、日本に与える影響はただの戦闘機にとどまらない。実際に、日本の防衛力、軍需生産力、経済・外交などに一連の連鎖反応を引き起こすだろう。こうした連鎖反応は日本の将来的な国家戦略の方向性をも決定する。

ただの戦闘機にすぎないが、その影響は計り知れない。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2011年12月16日

関連ニュース:

日本、F35導入で中露に対抗 開発遅延に懸念

日本次期主力戦闘機F35、13カ所に深刻な構造問題

日本の次期主力戦闘機はF35 約40機を配備へ

密着写真集:日本が憧れていた次期主力戦闘機F22

日本のFX、F35とFA18に絞り込まれる

自衛隊F35に気変わり 軍需企業が戦闘機生産から撤退