ホーム>>経済>>視点
全人代、「農業の発展と農民の増収」で記者会見
発信時間: 2009-03-12 | チャイナネット

農業部の危朝安副部長

 

3月12日午前9時から、第11期全国人民代表大会(全人代)第2回会議は「農業の安定した発展と農民の増収維持」について、メディアセンターで取材に応じ、農業部の関連責任者が記者の質問に答えた。チャイナネットが中継した。

 

中央テレビ記者:

国際金融危機が中国の農業・農村経済に与える影響は深刻化していると見られているが、具体的にどの分野に影響するのか。

危朝安副部長:国際金融危機の拡大につれ、世界の経済成長は速度を落とし、国内の経済成長率も速度を落としている。中国の農業・農村経済発展が受けた影響は日増しに現れている。

1.農産品の価格が全面的に下落している。農業部の測定によると、2008年9月以降、大部分の農産品の価格が以前の上昇を続けている状態から下落の状態に変わった。今年に入り、下落圧力は引き続き高まっている。例えば、2月のもみ、とうもろこしの価格は2008年9月と比較しそれぞれ5.1%と11.5%下落した。豚肉価格は2008年2月(豚肉の価格が最も高い時期)より21.1%下落した。2009年1月は春節の影響を受け、全国の農産品の価格はやや回復したが、春節後には一部の農産品価格は反落している。

2.出稼ぎ労働者の就職が困難である。昨年第4四半期以降、沿海の労働密集型、対外開放型の中小企業が国際金融危機より受けた影響は深刻で、これらの企業の出稼ぎ労働者は春節前に、早めの帰省を余儀なくされた。農業部が最近実施した調査結果にると、帰省した出稼ぎ労働者の人数は出稼ぎ労働者全体の約10%を占めた。そのほかに、就業ポストも大きく減少した。

3.優位性のある農産品の輸出が困難に直面する。輸出額から言うと、野菜は64億.4000万ドルで3.7%増加し、前年同期比増加幅は10.8ポイント縮小した。果物の輸出額は42億3000万ドルで同12.8%増加し、増加幅は38.6ポイント縮小。ジュースの輸出問題は深刻化し、中でもリンゴジュースの輸出額は12億3000万ドルで同7.4%減少、輸出量と輸出額の両方が減少するというかつてない現象に陥った。畜産物の輸出額は43億9000万ドルで同8.5%増加、水産品の輸出額は106億1000万ドルで同8.9%増加し、増加幅はともに縮小している。

4.「郷鎮企業」と農産品加工業の発展問題が深刻になる。国際金融危機が勃発してから、多くの中小規模の「郷鎮企業」と農産品加工企業が生産経営の困難に直面したり、資金不足、操業短縮、利益減少などの現象に陥った。東部沿海地区の対外開放型の「郷鎮企業」が受けた影響はもっと深刻である。特に、欧米市場向けの「郷鎮企業」は、受注額と輸出納品額の増加幅がともに2008年下半期より縮小している。農業部が各省に対し実施した年末予測データの統計によると、全国の「郷鎮企業」の第4四半期の1月当たり平均輸出納品額は2650億元で、昨年より8.9%減少した。2008年の輸出納品額は3兆4900億元で前年比11.4増加、増加幅は7.46ポイント縮小した。

1   2   3   4    


  関連記事
  同コラムの最新記事

· 危機下で最もすぐれた貨幣は人民元 香港政協委

· 政府活動報告で支持を明記 10の産業に発展のチャンス(1)

· 中国の産業振興はチャンス グローバル企業が見る「両大会」 

· 国内消費の伸びは今後速くなる 陳徳銘庶務部長

· 中国、中小企業への貸付が6000億元以上に拡大