ホーム>>経済>>視点
マクロデータが示す中国経済の8つの好材料
発信時間: 2009-04-17 | チャイナネット

国家統計局が16日に発表した第1四半期のマクロ経済データは、中国経済に8つの好材料が現れたことを示している。「国際金融報」が伝えた。

(1)農業生産が好スタート

中国の穀物栽培面積は今年、去年より135万ヘクタール拡大し、1億814万ヘクタールとなる見込みだ。耕地面積は6年連続の増大となる。夏に収穫となる冬小麦の作柄は良好だ。小麦の作柄の良し悪しは3つに分類されるが、今年は全体の82.5%が1類と2類のレベルに達している。豚肉・牛肉・羊肉の生産量は1615万トンで、昨年同期比6.0%増となった。

(2)工業生産成長に回復の兆し

一定規模以上の工業企業(国有企業または年売上高500万元以上の非国有企業)の付加価値額は第1四半期、昨年同期比5.1%の成長となった。成長率は、昨年同期から11.3ポイント低下した。工業分野で大別された39業種のうち、23業種で利潤が減少し、4業種で損失が出ている。ただ繊維アパレル業と家具製造業は良好な動きを見せており、それぞれの利潤は昨年同期比で15.6%と24.7%の増加となった。

(3)固定資産投資の成長が加速

第1四半期の全社会固定資産投資は2兆8129億元で、昨年同期比28.8%増となった。増加率は、昨年同期から4.2ポイント上昇した。地区別で見ると、中西部への投資の成長率は東部を大きく上回っている。

(4)市場販売が着実に成長

第1四半期の社会消費財小売総額は2兆9398億元で、昨年同期比15.0%増となった。物価変動を考慮した実質成長率は15.9%となり、昨年同期より3.6ポイントの上昇、昨年通年より1.1ポイントの上昇となった。

1   2    


  関連記事
  同コラムの最新記事

· 福田前首相、「2030年の中国経済、米を上回る」

· 中国は保護貿易主義における最大の被害国

· 中国には新景気刺激策の必要なし 龍永図秘書長

· 日経新聞社長「中国GDPは2010年に日本を超える」

· マクロデータが示す中国経済の8つの好材料