今年の世界電気通信の日を迎えた17日、中国聯通(チャイナ・ユニコム)は第三世代携帯電話(3G)テスト運用を国内55都市で正式に開始した。中国の3大電信キャリアの自社3Gブランドがこれでそろったことになる。中国電信(チャイナ・テレコム)は同日、同社の3Gサービスが7月に国内500都市をカバーするようになると発表した。中国移動(チャイナ・モバイル)も同日、G3ノートパソコンの調達契約を上海万博局と結んだ。中国3Gの3社鼎立(ていりつ)時代が本格的にスタートした。「北京商報」が伝えた。
電信業界の再編プランが発表された昨年5月24日から一年近くが経とうとしている。チャイナ・モバイルの3G専用番号帯「188」とチャイナ・テレコムの3G専用番号帯「189(ブランド名:天翼)」はすでに市場での競争を始めている。チャイナ・ユニコムの3G業務打ち出しはほかの2社よりも一年近く遅れたことになる。
だが業界内では、「チャイナ・ユニコムの3G打ち出しは最後だったが、チャンスを逃すほど後れてはいない」という見方が強い。Dopod社の許偉徳COOは、「チャイナ・ユニコムのWCDMAには、端末が成熟しており、価格が安く、製品が豊富だという長所がある。携帯企業にとっては、WCDMA方式のチップの選択肢は多く、ユーザー規模も大きいので、コストはすぐに下がるだろう」と語った。
上海モーターショーの傾城傾国の美人コンパニオン写真集(300枚)
2009年上海モーターショー
|