ホーム>>経済>>視点
G20金融サミット、貿易保護主義反対が焦点に
発信時間: 2009-09-25 | チャイナネット

主要20カ国・地域(G20)第3回金融サミットが24日、25日の2日間、米ピッツバーグで開かれている。今会議では「出口戦略」、経営陣の報酬制限、金融機関改革などの問題が主な議題となると考えられていた。しかし、米国が中国製タイヤに対しセーフガード(緊急輸入制限)を発動することに中国側は断固反対の姿勢を示しており、「貿易保護主義の反対」が会議の焦点となりそうだ。

中国は、今回のサミットで次の4つの成果が得られることを望んでいる。

1. マクロ経済政策の協調を引き続き強化し、世界経済を迅速に回復させる。

2. ロンドン金融サミットで決定したタイムテーブルに基づき、国際金融機関の管理構造の調整を積極的に進め、新興市場と発展途上国の発言権と代表権を高める。

3. 共同発展を促進し、発展途上国、特に最も発展が遅れている国の発展問題に配慮する。

4. 貿易保護主義に反対し、ドーハラウンド(多角的通商交渉)でいち早く全面的かつバランスの取れた成果が得られるよう努めていく。

特に、米国は中国製タイヤに対するセーフガード発動を発表しており、世界で貿易保護主義が再び台頭する可能性も懸念されている。中国の胡錦涛国家主席は22日、ニューヨークでオバマ米大統領と会談した際、「米国が中国製タイヤに対しセーフガード措置をとることは、両国の利益とならない。このような事態が再び発生することは避けるべきで、中米双方は貿易・投資の保護主義に断固反対すべきだ」と述べている。また、多くのアナリストも、「世界経済の回復は始まったばかりで、『経済の再均衡化』から『貿易保護主義』に問題が転化することを防ぐ必要がある」と指摘する。

「チャイナネット」 2009年9月25日

  関連記事

· 米国際貿易裁判所:中国企業への調査は不合理 

· 中国企業の米国保護貿易主義への対抗で成果

· ドイツ商会、中国との経済貿易協力を推進

· 上海、国際貿易センターの建設に力を入れる

· 「再均衡化」に隠された貿易保護に警戒を

  同コラムの最新記事

· 経済再均衡化:中国経済の核心問題への挑戦

· 中国、責任をもって人民元レート問題に対処

· 中国贅沢品市場規模が50億ドルに 伸び率世界一

· 胡主席、G20サミットで景気刺激の継続を主張

· オバマ米大統領、G20金融サミットを評価