中国、都市化が発展の推進力に 政府系シンクタンク

中国、都市化が発展の推進力に 政府系シンクタンク。

タグ: 中国都市化

発信時間: 2012-12-24 16:39:24 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

中国の都市部人口の割合が昨年、初めて農業人口を上回り、50%以上に達したことについて、中国の政府系シンクタンク「中国社会科学院」の社会学研究所などは、21日に発表した2012版「社会青書」で、「中国の都市化の一里塚で、中国が都市社会を中心とした新たな段階に入ったことを意味する。工業化、市場化に続き、都市化が中国経済・社会の発展をけん引する巨大なエンジンとなっている」と指摘した。北京日報が報じた。

中国社会状況総合調査チームの責任者、李◆氏は「数千年続いた人口構造が昨年を境に根本から覆ったことを意味する」と指摘。2010年に実施された第6回国勢調査で、都市部人口の割合は2010年末までにすでに49.68%に達し、このペースで行けば2011年末には50%を超えると予測されていたという。

1   2    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。