7月の中国PPIが前月比でプラスに 工業経済安定化の兆しが鮮明に

7月の中国PPIが前月比でプラスに 工業経済安定化の兆しが鮮明に。

タグ: 中国PPI

発信時間: 2016-08-10 15:13:58 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

卓創資訊の胡慧春アナリストは、「全体としては、短期的に水害の影響で野菜などの農作物の生産・輸送が大きく影響を受け、食品価格は上昇が続く見通しだ。しかし、天候の改善に伴い物流と供給が正常化すれば、野菜価格も下落する可能性がある。総合的に分析すれば、8月のCPIは前年同月比で上昇するかもしれないが、上昇余地は限られるだろう」と分析する。

同アナリストは「中国のCPI上昇率はここ数カ月安定しているものの、工業製品価格の上昇ペースが速く、前期の住宅価格の上昇が影響する可能性もある。一部での水害が野菜価格の大幅上昇を招くなか、今後はインフレ圧力が高まる見通し。度重なる預金準備率の引き下げは市場金利の低下を招くだけでなく、市場での政策緩和期待を強め、人民元相場の下落圧力の上昇につながる。総合的に見ると、今後の金融政策は安定維持がメインになる見通しだ」としている。

九州証券の鄧海清グローバルチーフエコノミストは、「CPIとPPIが前月比で上昇するかが焦点となり、短期的な下落よりも注視する必要がある。中国人民銀行(中央銀行)による流動性供給はもはや合理的な選択でなくなる」との見方を示した。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2016年8月10日

 

     1   2  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。