中国の指導力が試されるG20サミット

中国の指導力が試されるG20サミット。

タグ: G20 杭州

発信時間: 2016-09-01 17:59:47 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

9月4、5両日、G20サミット議長国の中国は世界の外交の大きな舞台へと変わる。世界の主要エコノミーと重要な国際組織の首脳が杭州に集まり、トップレベルの対話を行なう。2008年の世界金融危機以来、中国はG20の活動に積極的に参加してきた。今、G20サミットが中国で開かれる。国際社会は中国の声を聞き、中国の案を知ることを希望している。中国も斬新な姿で、熱情をもって、指導力を示す。(文:阮宗沢・中国国際問題研究院常務副院長。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

第1に、杭州サミットは革新をテーマに定めた。今年のG20サミットは複雑で変化に富む国際情勢に直面している。協力・ウィンウィンか、それともゼロサムゲームか。共に困難を乗り越えるのか、それとも排斥し合うのか。議長国として中国は英知を結集したうえで、「革新的で、活力ある、連動した、包摂的な世界経済の構築」をテーマとして確立するとともに、「政策調整の強化、成長方式の革新」「より効率的な世界経済・金融ガバナンス」「力強い国際貿易・投資」などの重点的議題をめぐり議論を行なう。「革新」が今回のサミットの最大の目玉であることが分かる。これは革新型国家の構築に努める現代中国の理念の延長線上にある。事実が証明するように、革新思考を堅持し、協力・ウィンウィンで、共に困難を乗り越える道を歩んで初めて、世界経済の難題を解決する道を見出すことができる。

1   2   3    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。