経済>
japanese.china.org.cn |30. 01. 2019

2018年の中国経済 データで発展の重大な成果を振り返る

タグ: 港珠澳 大橋 鉄道 営業 


・衛星19基 北斗3号の基本システムネットワークが完成




 中国は11月19日に西昌衛星発射センターにて、「長征3号乙」ロケット(及び「遠征1号」上段)を使い、北斗測位衛星の42・43基目を同時に打ち上げた。この2基は円軌道衛星と中国北斗3号グローバルシステムの第18・19基目のネットワーク構築衛星だ。


 これにて、北斗3号の基本システムネットワークが予定通り構築された。「一帯一路」諸国と地域に測位などの基本サービスを提供する。


 北斗3号プロジェクトは2009年に始まり、最もシンプルなシステム、基本システム、グローバルシステムの3ステップでネットワークを構築する。北斗3号ネットワーク構築衛星が、2017年11月に初めて打ち上げられた。2018年3月末には北斗測位衛星8基による最もシンプルなシステムの構築が完了した。


 情報によると、中国は2020年末までに北斗測位衛星30数基によるグローバルシステムを構築し、グローバルサービス能力を形成する。2035年までにはさらに広範で融合された、よりスマートな総合時空体系を構築する。


 メディアの報道によると、中国は20世紀後半より国情に適した衛星測位システムの発展の道の模索を開始し、徐々に次の「3ステップ」発展戦略を形成した。まず2000年末までに北斗1号システムを構築し、全国にサービスを提供する。2012年末に北斗2号システムを構築し、アジア太平洋地域にサービスを提供する。2020年頃に北斗グローバルシステムを構築し、世界にサービスを提供する。

 

<   1   2   3   4   5   6   7   8   >