デジタル技術で古代中国の皇女の顔を復元

「人民網日本語版」  |  2022-06-15

デジタル技術で古代中国の皇女の顔を復元。

タグ:デジタル

発信時間:2022-06-15 17:15:50 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

中国文化は古くから長く続いている。多くの古代人が残したものは一部の骨や頭蓋骨しかない、彼らがどのような顔をしていたのかについては、想像力を掻き立てられる。


復元された唐の皇帝・李淵の5代目の女孫にあたる李倕の顔

中国の西北大学の科学研究者は、古代人の頭蓋骨の炭素14年代法と人類学的分析により、埋葬された当時の年齢層を推定した。さらに「現代人顔面データバンク」から同年齢層の人の軟組織の厚さを抽出し、そしてデジタル化「顔面復元技術」により古代人の本当の姿を再現した。


復元された秦始皇帝陵博物館の秦時代の男性の顔

彫刻家や粘土職人の芸術的な創作と比べると、この統計データと人類学的分析に基づく復元技術の方がよりリアルで正確だ。科学研究者はこのデジタル技術を利用し、唐時代の皇帝・李淵の5代目の女孫である李倕の顔と、秦始皇帝陵博物院から出土した秦時代の男性の顔を復元した。(編集YF)

「人民網日本語版」2022年6月15日


Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで